「残響のテロル」第1話から東京都庁が爆弾テロで崩壊
2014年07月12日 14:26
アニメ「残響のテロル」第1話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。
渡辺信一郎監督によるオリジナルアニメで、音楽は菅野よう子さんが担当。「カウボーイビバップ」と同じコンビとなることも注目されている。
第1話は、主人公のナイン(九重新)とツエルブ(久見冬二)が核燃料再処理施設を襲撃して何かを盗み出すシーンから。半年後に話は進み、ナインとツエルブが転校してきて、イジメに遭う女子・三島リサと出会う。
その後、ナインとツエルブは爆弾テロを決行し、東京都庁が9.11のWTCのように崩壊する。そのときに逃げ遅れたリサは彼らの共犯者となる。
ナインとツエルブがどこかの施設から逃げ出してきたこと、リサが家庭でも問題を抱えていること、窓際の刑事・柴崎が事件に興味も持ったことなども描かれた。
・アニメを見て感想を書くよ!「2014年夏アニメ1話目感想 第9弾『残響のテロル』」
・異常感想注意報「残響のテロル・第1話」
・アニメだけが救い「残響のテロル 第1話 『FALLING』 感想」
・ぬる~くまったりと「残響のテロル フジ(7/09)#01新」
・ごっくん!……ゴフッ「『残響のテロル』1話感想」
・脳とアニメーション「『残響のテロル』 第1話『FALLING』感想」
・+ENOKORO+「2014夏 新アニメ 『残響のテロル』 午後3時東京は闇に包まれる、死か共犯か」
・マンガとアニメの感想録とか「【新】残響のテロル (第1話)」
Twitterや掲示板などでの反応は以下のサイトで見られる。
・おっさんのアニメ声優ゲーム情報局「【残響のテロル】第1話感想」
・萌えオタニュース速報「『残響のテロル』1話感想 恐ろしいテロ!謎は多いけど引き込まれる」
菅野よう子さんによる「残響のテロル オリジナル・サウンドトラック」が発売中、Yuuki OzakiさんによるOP曲「Trigger」は8月27日、AimerさんによるED曲「誰か、海を。」が9月3日にリリースされる。
・Amazon「残響のテロル オリジナル・サウンドトラック」
・Amazon「Trigger(初回生産限定盤)(DVD付)」
・Amazon「Trigger」
・Amazon「誰か、海を。EP(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)」
・Amazon「誰か、海を。EP」
・TVアニメ『残響のテロル』公式サイト