謎のウルトラマン=北斗星司の思惑が描かれる「ULTRAMAN」第6巻
2015年07月05日 18:17
清水栄一さん原作、下口智裕さん作画のヒーローズ連載漫画「ULTRAMAN」第6巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。
「鉄のラインバレル」の清水栄一さん×下口智裕さんによる作品で、特撮ヒーロー「ウルトラマン」を題材にしている。「ウルトラマン」の続編で、初代ウルトラマン=早田進の息子・早田進次郎の物語が描かれる。
第6巻では、謎のウルトラマンが進次郎の後輩・北斗星司と判明。戦いの現場に現れてかき乱していく星司の思惑などが描かれていく。
・E.M.D.2nd「ULTRAMAN 6巻 - 科特隊が知らない『ウルトラマンスーツ』登場、そしてその裏にひしめく様々な思惑・・・ -」
・+ENOKORO+「『ULTRAMAN』 6巻 その切り札は敵か味方か、エース堂々登場!」
月刊ヒーローズによる内容紹介は以下の通り。第1~6巻の試し読みができる。また月刊 ヒーローズHEROSで連載分が読める。
・Amazon「ULTRAMAN(6)」
・Amazon「ULTRAMAN6」(※Kindle版)
・月刊ヒーローズ「ヒーローズコミックス」
・小学館クリエイティブ「ULTRAMAN 6」
・※第1巻の試し読み
・※第1~6巻の試し読み
・月刊 ヒーローズHEROS「ULTRAMANウルトラマン 清水栄一×下口智裕」
・Wikipedia「ULTRAMAN (漫画)」
・ナデガタサーカス(※清水栄一さんと下口智裕さんのサイト)
・Wikipedia「清水栄一」
・Wikipedia「下口智裕」
北斗星司――その存在はウルトラマンの歴史を変える。
科特隊が知らない「ウルトラマンスーツ」。
それを纏っていたのは、進次郎の後輩・北斗(ルビ:ホクト)だった。
異星人との戦場に現れ、現場をかき乱していく北斗。 周りは、その行動の無秩序さに戸惑うが、その裏には様々な思惑が見え隠れして――。
北斗の真の姿は“切り札(ルビ:エース)”なのか、 “道化師(ルビ:ジョーカー)”なのか――!!
■関連記事
・新たなウルトラマンも登場する続編漫画「ULTRAMAN」第5巻
・セブンが活躍し主人公が成長していく続編漫画「ULTRAMAN」第4巻
・ウルトラセブンも登場したウルトラマン続編漫画「ULTRAMAN」第3巻
・ウルトラマンの続きを描く漫画「ULTRAMAN」第2巻が面白くて大好評
・鉄のラインバレルの2人が特撮ヒーローの続編を描く「ULTRAMAN」