「ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー」漫画版第3巻
2017年02月27日 21:22
千葉智宏さんシナリオ、たいち庸さん作画のガンダムエース連載漫画「機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー」第3巻が発売された。
「フルメタル・パニック! アナザー」「Σ」のコミカライズで知られるたいち庸さんが作画を担当。ガンダムシリーズの作品の1つで、ゲーム「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY」が原作だ。
一年戦争末期を舞台に、謎のシステム「EXAMシステム」を搭載した蒼いモビルスーツを巡る物語が描かれる。原作ゲームでは設定だけが存在する「ブルーディスティニー0号機」が大河原邦男さんの新デザインで登場する。
KADOKAWAによる内容紹介は以下の通り。第1~3巻の試し読みができるほか、ComicWalkerで第1~2話が読める。なお現在既刊分のKindle版は70%近くポイント還元される。
・Amazon「機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー (3)」
・Amazon「機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー(3)」(※Kindle版)
・Amazon「機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー(1)」(※Kindle版)
・Amazon「機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー(2)」(※Kindle版)
・KADOKAWA「機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー (3) たいち 庸」
・※第1~3巻の試し読み
・ComicWalker「ザ・ブルー・ディスティニー」(※第1~2話)
・たいちょー(たいち庸)(@twitaicho)さん | Twitter
・Wikipedia「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY」
あの力がオレの手に……ユウ・カジマ、ブルー1号機、出る!!
宇宙世紀0079年――“一年戦争”末期。
実戦データを収集するためのMS実験部隊――第11独立機械化混成部隊、
通称モルモット隊にいよいよブルーディスティニー1号機が配備された。
モルモット隊第1小隊のユウ・カジマはブルーディスティニー1号機に、
フィリップ・ヒューズはジム・ドミナンス(フィリップ機)に、
そしてサマナ・フュリスはジム・コマンドキャノンに搭乗し
スリーマンセルで地上での任務に向かうのだった。
驚異的な力を引き出す“EXAMシステム”とは!?
大好評コミック版「THE BLUE DESTINY」第3巻!!
■関連記事
・「ガンダム外伝 ザ・ブルー・ディスティニー」漫画版第2巻
・人気ラノベの漫画版「フルメタル・パニック! アナザーΣ」第2巻
・漫画版「フルメタル・パニック! アナザー」第5巻レビュー
・漫画版「フルメタル・パニック! アナザー」第4巻レビュー
・漫画版「フルメタル・パニック! アナザー」第3巻レビュー
・漫画版「フルメタ! アナザー」第2巻でアデリーナのブルマ姿