「Aランクパーティを離脱した俺」TVアニメ化。ティザーPV公開
2024年09月06日 21:07
著:右薙光介さん/イラスト:すーぱーぞんびさんの迷宮攻略ファンタジー「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」のTVアニメ化が決定した。放送は2025年1月より連続2クールで。ティザービジュアルとティザーPVが公開された。

「抜けさせてもらう!」――赤魔道士のユークはそう啖呵を切って、5年間在籍したAランクのパーティ「サンダーパイク」を離脱した。彼は、他のメンバーから過小評価、否、バカにされていたことに耐えきれず、ついにその地位を捨てたのだ。パーティを探していたユークはマリナ、シルク、レインという元教え子3人と再会し、彼女たちのパーティに加入した。「先生」と慕ってくれる彼女たちに励まされ、ユークはその規格外の魔法力とスキルを存分に発揮し、マリナたちの能力を見事に引き出すことで次々にクエストを達成。そして、配信用魔法道具(アーティファクト)「キャメラット君」による“冒険配信”を通じて、パーティ「クローバー」は世間に名を馳せていく。そんな「クローバー」の夢は最難関迷宮【無色の闇】の踏破。それを叶えるため、様々な迷宮(ダンジョン)に挑戦するが、徐々に世界を揺るがす混沌へと巻き込まれていく――
原作は右薙光介さん、キャラクター原案はすーぱーぞんびさん、監督は小野勝巳さん、シリーズ構成・脚本は筆安一幸さん、キャラクターデザインは山崎正和さん、総作画監督は山崎正和さん・高橋晃さん・原由美子さん・一居一平さん、アクション作監は菊池晃さん、音楽は坂部剛さん、アニメーション制作はBN Pictures。
ユーク役を峯田大夢さん、マリナ役を伊南羽桜さん、シルク役を川井田夏海さん、レイン役を稗田寧々さんが演じる。
▼ユーク(CV:峯田大夢さん)

5年間在籍していたAランクパーティ「サンダーパイク」を離脱した赤魔道士/錬金術師。サンダーパイク脱退時点での冒険者信用度 スコア はBランク。戦闘を様々な面で援護する赤魔道士として一流の腕を誇るだけでなく、弱体魔法のみでフロアボスを倒したり、詠唱を行わず複数の魔法を重ねて発動させたりするなど、ひとりで戦況を一変させる技量を持つ。そのうえ、作戦の準備を怠らない超真面目な性格。「クローバー」ではリーダーに就任し、元教え子たちをサポートしている。
▼マリナ(CV:伊南羽桜さん)

新米パーティ「クローバー」のメンバーで、ユークが冒険者予備研修で講師を務めていた際の元教え子。職業は、1万人にひとりしか適性を持たないと言われる魔剣士で、武器に絶大な破壊力を与える“魔剣化”をマスターしている。クエストの攻略には欠かせない戦闘力の持ち主であるだけでなく、その天真爛漫な性格で、パーティにおける無二のムードメーカーともなっている。食べることが何よりも大好きで、その量も人一倍。
▼シルク(CV:川井田夏海さん)

新米パーティ「クローバー」のサブリーダーで、マリナ、レインと同じくユークの元教え子。職業はレンジャー/精霊使い。弓の名手であり、前線で戦うマリナを優れた狙撃能力で巧みにサポートする。しっかりした性格のためパーティ内での信頼も厚く、クエスト成功によるパーティの獲得報酬の管理・貯蓄は一括して彼女が担当。当面の目標は、「クローバー」のための拠点を購入すること。かつて迫害を受けていた氏族“ダークエルフ”にルーツを持つ。
▼レイン(CV:稗田寧々さん)

新米パーティ「クローバー」のメンバー。容姿は幼く見えるが、ユークと同い年で元教え子の中では最年長。職業は僧侶/魔術師で、強力な攻撃魔法から死者の浄化まで、高度な魔法を多数マスターしている。また、ロマンを感じるほど無類の魔法道具 アーティファクト 好きであり、ユークがこれまで収集したレアな品の数々に目を輝かせることも多い。性格は控えめで恥ずかしがり屋だが、ユークに対しては意外と大胆な面も。
キャラクター原案のすーぱーぞんびさんがアニメ化お祝いイラストを公開した。

(C)右薙光介・すーぱーぞんび・講談社/クローバープロジェクト