10月2日放送開始「カミエラビ GOD.app」シーズン2 本PV公開
2024年09月19日 21:08
10月2日よりフジテレビ「+Ultra」ほかで放送されるTVアニメ「カミエラビ GOD.app」シーズン2のメインビジュアル&と本PVが公開された。

ゴローが消失した「828事件」から12年後、神様を決める戦い「カミエラビ」のすべてが明かされるー!
オープニングテーマを名無し之太郎のオープニングテーマ「風化」、LEEVELLESのエンディングテーマ「幸福のすゝめ」を聴くことができる。
新キャラクター・佐々木依怙(エコ)役を久野美咲さんが演じる。

ラルの小学校のクラスメイト。12年前に発生した集団幻覚事件「828事件」に興味を持ち、独自に調査をしている。困っている人を放っておけない性格で、ラルを気にかけている。
■TVアニメ「カミエラビ」とは
原案はヨコオタロウさん、監督は瀬下寛之さん、シリーズ構成・脚本はじんさん、キャラクターデザインは大久保篤さん、音楽はMONACA、アニメーション制作はUNEND。

僕らの願いは、12年前僕らの願いを叶えるために死んだ神様(アイツ)の復活ー
神様を決める殺し合い「カミエラビ」は小野護郎(ゴロー)の消滅とともに休止となった。それから12年が経ち、当時の出来事は集団幻覚事件として世間で認知されていた。皆事件があったことは覚えているものの、その中心にいたゴローのことは存在すら覚えていない。
小学生の小野螺流(ラル)は、母親すら存在を否定する兄、ゴローのことを唯一覚えており、彼をどうにか復活させたいと願っていた。一方、同じ小学校に通う佐々木依怙(エコ)は個人的に12年前の事件の真相に興味を持ち、謎を解き明かすためその中心に存在したはずの人物を探していた。
そんな中、神様を決める殺し合い「カミエラビ」が再開される。ラルとエコは戦いに巻き込まれながらもゴロー復活に向けて調査を進める。そこでかつてゴローと共に戦った仲間たちにも会うが、皆それぞれ状況が変わっていて…。
12年間のそれぞれの苦悩や想いを描きながら、世界の秘密に迫っていくシリーズ完結編。「カミエラビ」とは何なのか?誰が何のために仕組んだものなのか?神様(アイツ)が復活する時、その全てが明らかになる───!
ゴロー役を浦和希さん、ラル役を佐倉綾音さん、ホノカ役を松本沙羅さん、アキツ役を内田修一さん、チカ役を阿部菜摘子さん、コウキ役を梶原岳人さん、イヨ役を楠木ともりさん、ミツコ役をファイルーズあいさん、タツヤ役を新祐樹さん、エコ役を久野美咲さんが演じる。
(C)カミエラビ製作委員会