スケールがデカい部活費調達ラノベ「羽月莉音の帝国」第5巻
2010年11月24日 18:12
至道流星さんのライトノベル「羽月莉音の帝国」第5巻がガガガ文庫から刊行され、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。資金不足の「革命部」の資金調達をテーマにした作品で、部員たちの資金作りが描かれる。
第5巻では買収に成功した銀行の再生のために、中国に打って出る様子が描かれる。各サイトで好評な作品だ。
・漫画、ラノベ、本大好きっ!「羽月莉音の帝国 5/至道流星」
・Infinity recollection「羽月莉音の帝国 5 (ガガガ文庫)」
・メロン100%「『女子モテな妹と受難な俺』、『羽月莉音の帝国』(5)」
・booklines.net「羽月莉音の帝国(5) / 至道流星」
・屠られ日記!「羽月莉音の帝国(5)」
・徒然雑記「羽月莉音の帝国 5」
・主にライトノベルを読むよ「羽月莉音の帝国 5(至道流星)読了」
・羽月莉音の帝国「(5)(至道流星)│ふらりとゆけ!」
ガガガ文庫による内容紹介は以下の通り。小学館のコミックのサイトでは第1~4巻の試し読みができる。
・Amazon「羽月莉音の帝国 5 : 至道 流星, 二ノ膳」
・小学館::ガガガ文庫「羽月莉音の帝国 5」
・小学館「コミック 『羽月莉音の帝国 5』」
・小学館「コミック 『羽月莉音の帝国』」
・小学館「コミック 『羽月莉音の帝国 2』」
・小学館「コミック 『羽月莉音の帝国 3』」
・小学館「コミック 『羽月莉音の帝国 4』」
・SSnovel.com(※至道流星さんのサイト)
・Wikipedia「至道流星」
・ニノゼン物置(※イラスト・二ノ膳さんのサイト)
新頭取、爆誕! そして中国進出!?
破たん寸前の日本商業銀行の買収に成功した俺たち革命部。だが想定しうる限りで最悪の人間に経営権を勝手に譲渡し、片山頭取は雲隠れしてしまった! 新頭取がTVや雑誌であることないこと吹きまくるせいで有名になってしまった銀行に、ガンガン集まる定期預金。融資の実態を探ると明らかになった、山のような不良債権。預金者に払う金利2.1%以上に稼がなければ即死確実。そこに満を持して登場──恒太開発グローバル金融商品? そして中国に打って出た革命部を待ち受けるものとは!? 話題沸騰中のビジネスライトノベル第5弾!
■関連記事
・大金を動かす部活費調達ラノベ「羽月莉音の帝国」第4巻
・資金不足の革命部ラノベ「羽月莉音の帝国」第3巻が好評