スクールデイズ最終話試写会の参加条件が「Nice boat商法」
2007年09月26日 14:59
「スクールデイズ」第12話=最終話が放送中止になったことが話題だ。そんな中、原作エロゲの開発元・Overflowでは第12話の試写会を行うことを告知した。だが試写会の参加条件が「未開封のゲームを持っていること」であるため、非難の声が高まっている。
試写会の告知はOverflowのサイトに掲載されている。日時も開催場所も未確定の状態だが、開催予定日は「今週中の開催」となっている。試写会参加条件としては「未開封のPCゲーム『School Days』未開封のPCゲーム『Summer Days』」のいずれかを提示することとある。
アニメDVD第1巻の発売記念イベントだが、DVDではなく未開封のPCゲームが必要だ。同ゲームは2005年4月に発売のため、ゲームのときからのファンであればたいていはパッケージを開封済みと思われる。
2ちゃんねるでの反応は、以下のサイトで見られる。「カジ速」「VIPPERな俺」が同じスレッド、「へいわぼけ」「【2ch】日刊スレッドガイド」「痛いニュース」が同じスレッドとなっている。
スレッド上では「Nice boat.商法」「あれだろ?担当者の言いたい事はNice bought.」などと言われている。「Nice boat」の意味や由来については、関連記事を参考にしてほしい。
・Overflow Official Website
・カジ速「究極の商法、Nice boat.商法・・・School Days第12話の試写会の参加条件があまりに酷すぎる件」
・VIPPERな俺「スクイズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!」
・へいわぼけ「School Days第12話の試写会の参加条件が酷い」
・【2ch】日刊スレッドガイド「ヤンデレアニメ『School Days(スクールデイズ)』最終回、原作ゲーム(未開封)所有者限定の試写会開催」
・痛いニュース「『School Days』最終回、“未開封”の原作ゲーム所有者限定の試写会開催」
■関連記事
・スクールデイズ放送中止から生まれた新語「Nice boat」
・父殺害事件を受けて「スクールデイズ」最終回が放送中止に
・スクールデイズ「Nice boat」のイラストをまとめてみた
・スクールデイズ最終回放送中止ネタのムービー早くも登場