企業ブースの行列が苛酷な冬コミレポートリンク集のまとめ
2007年12月31日 10:57
冬コミ(C73)が12月29日から31日まで開催中だ。企業ブースではTYPE-MOONや京アニの行列がスゴかったとの情報が出ている。また、いろんなサイトがレポート記事やコスプレ写真集を公開しているので、冬コミのことが分かる記事をまとめて紹介しよう。
冬コミ(C73)の初日は京アニやTYPE-MOON、ビジュアルアーツの列がスゴかったようだ。以下のサイトの記事でそのことが分かる。2ちゃんねるには京アニの列を「30分以上並んで数歩しか進んでねえ」と書いている人もいたようだ。
・PURE GOLD「企業ブース総合スレッド 京都アニメーションブースについての書き込み」
・せなか:オタロードBlog「コミックマーケット73 TYPE-MOONとビジュアルアーツのチキンレース」
・げろみ日記「コミケかぁ…」
・コミックマーケット公式サイトへようこそ
「RinRin王国」では、冬コミ(C73)のコスプレ写真のリンク集を公開している。コスプレ写真を見て回りたい人には便利だろう。また「コスイベ更新情報まとめ@Wiki」にもコスプレ写真のリンク集が掲載されている。
「スピードネーター」では、インパクトの強いコスプレ写真を紹介している。萌えるよりも楽しいコスプレ写真を見たい人にはオススメだ。
・RinRin王国「コミックマーケット73コスプレ写真Link集」
・コスイベ更新情報まとめ@Wiki「2007-12 C73」
・スピードネーター「コミケ73 インパクトが強かったコスプレ画像ベスト3」
冬コミのレポート記事が読みたい人は「ポにゃペぺ堂」や「ねこあれぶろぐ」のリンク集が便利だ。どんな出来事があったかがいろんなレポートから分かるはずだ。
・ポにゃペぺ堂「コミックマーケット73 レポート&リンク まとめ集特設ページ」
・ねこあれぶろぐ「C73 『ニホンジンガウミダシタブンカノキワミダヨ、アーッ!』【ってレポを紹介してやんよ】なリンク集?」
冬コミ(C73)で配布される紙袋には面白いもの、変わったものが多い。「アキバBlog」では、そのような紙袋の写真を多数掲載している。「初音ミク」や「スクールデイズ」の「Nice boat.」などがある。
・アキバBlog「ハルヒぶっかけ・初音ミク・Nice boat. 【C73】アキバで見かけた『コミケ紙袋』」
「アキバHOBBY」では、フィギュアを中心にした冬コミ(C73)のレポート記事を公開している。同人誌やコスプレが目立ちがちなコミケのフィギュアがまとめて分かる。
・アキバHOBBY「ほぼフィギュアな『コミックマーケット73』企業ブースレポ」
・アキバHOBBY「泉こなたドールはコンプティーク誌上通販も ママチャップトイブース『C73レポ』」
・アキバHOBBY「コミックマーケット73 『Nice boat. ブース』レポ」