太田垣康男が一年戦争を描く「機動戦士ガンダム サンダーボルト」
2012年11月02日 20:36
太田垣康男さんのビックコミックスペリオール連載漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第1巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。
アニメ「機動戦士ガンダム」の宇宙世紀0079年・一年戦争末期を描いた作品。モビルスーツを太田垣康男さんならではのアレンジで描いているのが特徴だ。
・アサガヲBlog「ハイリアリティ宇宙世紀に引き込まれる『機動戦士ガンダム サンダーボルト』」
・KONの徒然日記「機動戦士ガンダム サンダーボルト 1巻」
・今までに購入した漫画、ゲームのメモ「機動戦士ガンダムサンダーボルト 1巻」
・アーリオ オーリオ「機動戦士ガンダム サンダーボルト 1」
・路側帯の変態紳士/TEAM痛痛C「『機動戦士ガンダム サンダーボルト』 1巻」
・最近、のんびりしています?それが疑問だ「『機動戦士ガンダム サンダーボルト』1巻」
小学館による内容紹介は以下の通り。第1巻の試し読みができる。
・Amazon「機動戦士ガンダム サンダーボルト 1 : 太田垣 康男, 矢立 肇, 富野 由悠季」
・小学館「コミック 『機動戦士ガンダム サンダーボルト 1』」
・※第1巻の試し読み
・ビッグスリーネット「ビッグコミックスペリオール:機動戦士ガンダム サンダーボルト」
・Wikipedia「機動戦士ガンダム サンダーボルト」
・太田垣康男 (ohtagakiyasuo) on Twitter
・Wikipedia「太田垣康男」
太田垣康男が描く、新しい“一年戦争”!!
人類が、増えすぎた人口を宇宙に移民させることで始まった「宇宙世紀」。そして宇宙世紀0079年、地球から最も遠い宇宙都市・サイド3が「ジオン公国」を名乗り、地球連邦政府に対し独立を宣言。戦争を挑んだ。開戦から一年近くが経つ現在、大規模な戦争により破壊されたスペースコロニー(人工の大地)や戦艦の残骸が大量に舞う暗礁宙域・通称“サンダーボルト宙域”では、制宙権を握るジオン公国軍と、奪還を目指す地球連邦軍による激しい戦いが行われていたーーー。
『MOONLIGHT MILE』でリアルな宇宙開発を舞台にロマンを描く太田垣康男が、自らのルーツである『機動戦士ガンダム』に挑戦! 驚愕のメカ描写、太田垣流リアリズムを背景に激突する、蒼き主人公たちの躍動に注目を!!
中身の一部や、秋葉原・日本橋での販売状況は以下のサイトで確認できる。
・アキバBlog「機動戦士ガンダム サンダーボルト1巻 『1st世代、超歓喜!熱い!シブい!重い!』」
・せなか:オタロードBlog「こんなガンダムを待っていた!! 思わず『親父が夢中になるわけだ…っ!』と言いたくなるミリタリー系ガンダム!!」