芸術家とのコラボ「TENGA展」が開催! 新作「TENGA 3D」も発表
2011年08月12日 19:59
■現代アーティストとのコラボによる「TENGA展」開催
「TENGA」はオナニーの未来を提供する男性向けアダルトグッズ。気持ちよさと見た目のかっこよさを兼ね備えているのが特徴だ。その「TENGA」をモチーフとした「TENGA展|TENGA 3D MUSEUM OF ART」が8月5日~7日に原宿・b6 JINGUMAE STUDIOにて開催された。
写真家・荒木経惟さん、映像ディレクター・高橋啓祐さん、美術家・椿昇さん、フラワーデザイナー・角浩之さんといった現代アーティストが参加。TENGAの新作「TENGA 3D」をテーマにした数々の作品が展示された。
荒木経惟さんは、辛酸なめ子さん、千葉麗子さんなどを被写体にした5点を出展。高橋啓祐さんは映像作品1点、椿昇さんは立体オブジェクト1点、角浩之さんはフラワーアレンジメント作品5点を公開。いずれも「TENGA 3D」をうまく盛り込んだかっこいいアート作品に仕上がっていた。
・TENGA展|TENGA 3D MUSEUM OF ART
・TENGA(テンガ) オフィシャルサイト
■見た目の美しさと新たな快楽を追求した「TENGA 3D」
「TENGA展」会場では、新作の「TENGA 3D」も発表。「TENGA 3D」には、SPIRAL、MODULE、ZEN、POLYGON、PILEの5種がラインナップされている。
内部の形に違いがあり、SPIRALはねじれを構成した渦巻状、MODULEは高低さのあるブロックをランダムに配置した形状、ZENは細かなリブが波のように配置された形状、POLYGONはランダムな三角形で構成された多面体、PILEは三角突起を配置した形状。5種類それぞれで異なる快楽が楽しめる。
「TENGA 3D」は使用後にひっくり返して洗って乾かす際、内部の美しいフォルムが現れる。新作TENGAは新たな快楽だけでなく、見た目の美しさにこだわっている。既にアマゾンで販売されているので、ぜひ試してみてほしい。
・TENGA(テンガ) オフィシャルサイト「ホールシリーズ」
・Amazon「TENGA 3D SPIRAL [スパイラル]」
・Amazon「TENGA 3D MODULE [モジュール]」
・Amazon「TENGA 3D ZEN [ゼン]」
・Amazon「TENGA 3D POLYGON [ポリゴン]」
・Amazon「TENGA 3D PILE [パイル]」