Twitterの愛称は「ヒウィッヒヒー」と広瀬香美が命名
2009年07月23日 21:59
Twitterの別名が「ヒウィッヒヒー」になるかもしれない。最近Twitterを始めた歌手の広瀬香美さんが、Twitter上で「ねぇ、ねぇ、このカタカナの ヒ って何?」と発言したことがきっかけだ。
小文字で書かれた「Twitter」のロゴの「t」がカタカナの「ヒ」に見えたようだ。その後の話の流れから「twitterの源氏名は、、、、、ヒウィッヒヒー に、決定!」ということになった。
「ヒウィッヒヒー」にTwitter上で反応する人が多数おり、既にニコニコ大百科やはてなキーワードに項目ができている。
・広瀬香美 (kohmi) on Twitter
・ニコニコ大百科「ヒウィッヒヒーとは (ヒウィッヒヒーとは)」
・はてなキーワード「ヒウィッヒヒーとは」
・buzztter「ヒウィッヒヒー」
・twitter検索「ヒウィッヒヒー」
また「ヒウィッヒヒー」のTwitter風ロゴが作られ、「かつらぎの写真とか絵」に掲載されている。
・かつらぎの写真とか絵「ヒウィッヒヒー ロゴ」
・かつらぎの写真とか絵「ヒウィッヒヒー ロゴ 透過版」
なおこの件は「ITmedia News」で取り上げられているほか、「小鳥ピヨピヨ」や「ネタフル」でも紹介されている。また広瀬香美さんをTwitterに誘った勝間和代さんもブログで触れている。
・ITmedia News「ねとらぼ:広瀬香美さん『Twitterはヒウィッヒヒー』 一夜で流行語に」
・小鳥ピヨピヨ「ヒウィッヒヒー誕生の瞬間に居合わせる」
・ネタフル「広瀬香美と『ヒウィッヒヒー』」
・勝間和代公式ブログ「私的なことがらを記録しよう!!: 広瀬香美さん命名、『ヒウィッヒヒー』 (=twitterのことです)」
また早速ネタ動画が作られ、ニコニコ動画で公開されている。広瀬香美さんの曲「Promise」は「ゲッダン」と呼ばれ、その曲のサビに合わせて珍妙な動きをする動画「☆ゲッダン☆」が昨年10月ごろから流行した。
・ニコニコ動画「twitterもといヒウィッヒヒーが☆ゲッダン☆するようです」
・ニコニコ動画「☆ゲッダン☆」
・YouTube「☆ゲッダン☆」
■関連記事
・広瀬香美の名曲「ゲッダン」に合わせて珍妙なダンス!
・ちょい流行中の「ゲッダン」に3D初音ミクや魔理沙が登場
・アイマス雪歩が例の「ゲッダン」で見せるダンスは?
・「リリカルなのは」フェイトさんが「ゲッダン」ダンス