翠星のガルガンティア のレビュー・感想・評価、まとめ、ニュース、画像、動画

「翠星のガルガンティア」のすべてを収録したBD-BOX 3月発売。CMムービー公開

「翠星のガルガンティア」のすべてを収録したBD-BOX 3月発売。CMムービー公開

「翠星のガルガンティア Complete Blu-ray BOX」が3月26日にリリースされる。CMムービーが公開された。TVシリーズやOVAはもちろん小説やサウンドトラックまで「翠星のガルガンティア」のすべてが詰まったBD-BOX。BDには「翠星のガルガンティア」全15話(TVシリーズ全1...
「翠星のガルガンティア」のすべてを収録したBD-BOXが2月25日リリース

「翠星のガルガンティア」のすべてを収録したBD-BOXが2月25日リリース

「翠星のガルガンティア Complete Blu-ray BOX」が2021年2月25日にリリースされる。TVシリーズやOVAはもちろん小説やサウンドトラックまで「翠星のガルガンティア」のすべてが詰まったBD-BOX。BDには「翠星のガルガンティア」全15話(TVシリーズ全13話+OVA全2話)、「...
磯光雄の原画集「磯光雄 ANIMATION WORKS vol.1」9月発売

磯光雄の原画集「磯光雄 ANIMATION WORKS vol.1」9月発売

アニメーター・磯光雄さんの原画集「磯光雄 ANIMATION WORKS vol.1」が9月12日に発売される。磯光雄さんは「電脳コイル」の原作・脚本・監督を手掛けたほか、「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」「おもひでぽろぽろ」「新世紀エヴァンゲリオン」「BLOOD THE...
キューズQ「無彩限のファントム・ワールド 川神舞」ブルマフィギュア10月発売

キューズQ「無彩限のファントム・ワールド 川神舞」ブルマフィギュア10月発売

キューズQから「無彩限のファントム・ワールド」川神舞のフィギュアが登場。10月発売予定で予約受付が始まった。1/7スケールで、全高約23センチ。ブロンド髪の活発ポニーテール美少女「川神舞」を立体化。ブルマの食い込みを気にしている抜群のプロポーションが再現...
PLAMAX「艦これ 大和&武蔵」手のひらプラモデル9月発売

PLAMAX「艦これ 大和&武蔵」手のひらプラモデル9月発売

「艦隊これくしょん -艦これ-」のプラモデル「大和」「武蔵」がマックスファクトリーのPLAMAX・minimum factoryから登場。9月発売予定で予約受付が始まった。いずれも1/20スケールで、全高9センチ。6色成形で構成されたパーツを接着し、付属のデカールを貼るだけで、...
PLAMAX「ガールズ&パンツァー 劇場版 カチューシャ&ノンナ」プラモデル8月発売

PLAMAX「ガールズ&パンツァー 劇場版 カチューシャ&ノンナ」プラモデル8月発売

「ガールズ&パンツァー 劇場版」のプラモデル「カチューシャ&ノンナ」がマックスファクトリーのPLAMAX・minimum factoryから登場。8月発売予定で予約受付が始まった。1/20スケールで、全高10.5センチ。プラウダ高校の隊長「カチューシャ」と副隊長「ノンナ」を肩車...
PLAMAX「劇場版マクロスF シェリル・ノーム」プラモ8月発売

PLAMAX「劇場版マクロスF シェリル・ノーム」プラモ8月発売

マックスファクトリーのPLAMAX・minimum factoryから「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~」シェリル・ノームのプラモデルが登場。8月発売予定で予約受付が始まった。1/20スケールで、全高約9センチ。衣装「シャイン・オブ・ヴァルキュリア」を纏った姿をクリアパ...
PLAMAX「マクロスΔ 美雲&マキナ&レイナ」プラモデル予約開始

PLAMAX「マクロスΔ 美雲&マキナ&レイナ」プラモデル予約開始

マックスファクトリーのPLAMAX・minimum factoryから「マクロスΔ」美雲・ギンヌメール、マキナ・中島、レイナ・プラウラーのプラモデルが登場。美雲は5月、マキナとレイナは6月発売予定で予約受付が始まった。1/20スケールで、全高約9センチ。戦術音楽ユニット・ワル...
シリアル付き「千年戦争アイギス」などファミ通文庫1月新刊

シリアル付き「千年戦争アイギス」などファミ通文庫1月新刊

ファミ通文庫・2017年1月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。ひびき遊さんの「千年戦争アイギス 月下の花嫁」の最新刊、第18回えんため大賞優秀賞「リンドウにさよならを」、特別賞「女神の勇者を倒すゲスな方法」などが刊行される。「千年戦争アイギス 月下の...
PLAMAX「翠星のガルガンティア アヴァロンガード」プラモ4月発売

PLAMAX「翠星のガルガンティア アヴァロンガード」プラモ4月発売

マックスファクトリーのPLAMAXから「翠星のガルガンティア」のプラモデル「マシンキャリバー アヴァロンガード」が登場。2017年4月発売予定で予約受付が始まった。1/48スケールで、全高約17センチ。主人公機「K6821 チェインバー」をベースに、メカニックデザイナー...
キューズQ「翠星のガルガンティア エイミー」フィギュア5月発売

キューズQ「翠星のガルガンティア エイミー」フィギュア5月発売

キューズQから「翠星のガルガンティア」のフィギュア「エイミー 踊り子Style」が登場。2017年5月発売予定で予約受付が始まった。1/8スケールで、全高約20センチ。アニメ第6話「謝肉祭」で情熱的なダンスを魅せた、踊り子姿のエイミーを立体化。躍動的なポージングと...
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金など、ファミ通文庫12月新刊

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金など、ファミ通文庫12月新刊

ファミ通文庫・2016年12月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。以下のラインナップが刊行される。むらさきゆきやさんによる新ノベライズ「千年戦争アイギス 白の帝国編」、はせがわみやびさんによるノベライズ「グランブルーファンタジー」最新刊などが刊行され...
PLAMAX「マクロスΔ フレイア&カナメ」プラモデル2月発売

PLAMAX「マクロスΔ フレイア&カナメ」プラモデル2月発売

マックスファクトリーのPLAMAX・minimum factoryから「マクロスΔ」カナメ・バッカニアとフレイア・ヴィオンのプラモデルが登場。2017年2月発売予定で予約受付が始まった。1/20スケールで、全高約9センチ。戦術音楽ユニット・ワルキューレのメンバーである2人のライブ...
むらさきゆきや版「千年戦争アイギス」などファミ通文庫11月新刊

むらさきゆきや版「千年戦争アイギス」などファミ通文庫11月新刊

ファミ通文庫・2016年11月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。むらさきゆきやさんによる新ノベライズ「千年戦争アイギス 白の帝国編」、はせがわみやびさんによるノベライズ「グランブルーファンタジー」最新刊などが刊行される。「グランブルーファンタジー」...
フラワーナイトガール、築地俊彦新作などファミ通文庫10月新刊

フラワーナイトガール、築地俊彦新作などファミ通文庫10月新刊

ファミ通文庫・2016年10月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。是鐘リュウジさんの「フラワーナイトガール ペポと風谷の財宝伝説」、築地俊彦さん、嬉野秋彦さん、庵田定夏さんの新作などが刊行される。「フラワーナイトガール ペポと風谷の財宝伝説」には「孤...
PLAMAX「劇場版マクロスF ランカ・リー」プラモデル12月発売

PLAMAX「劇場版マクロスF ランカ・リー」プラモデル12月発売

マックスファクトリーのPLAMAX・minimum factoryから「劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~」ランカ・リーのプラモデルが登場。12月発売予定で予約受付が始まった。1/20スケールで、全高約9センチ。クライマックスステージ最後の衣装「ウィッシュ・オブ...
PLAMAXの美少女プラモ「山下しゅんや アリエ」11月発売

PLAMAXの美少女プラモ「山下しゅんや アリエ」11月発売

マックスファクトリーのPLAMAX・minimum factoryからプラモデル「山下しゅんや ミリタリーキューティーズ アリエ」が登場。11月発売予定で予約受付が始まった。minimum factoryは「誰にでも簡単に組立てられるフィギュア」というコンセプトの新感覚プラモデル。色分...
覇剣の皇姫アルティーナ、庵田定夏新作などファミ通文庫9月新刊

覇剣の皇姫アルティーナ、庵田定夏新作などファミ通文庫9月新刊

ファミ通文庫・2016年9月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。ひびき遊さんの「千年戦争アイギス 月下の花嫁」、むらさきゆきやさんの「覇剣の皇姫アルティーナ」、庵田定夏さん、ゆうきりんさんの新作などが刊行される。Keyのシナリオライター・都乃河勇人さん...
都乃河勇人×樋上いたるの新作などファミ通文庫8月新刊

都乃河勇人×樋上いたるの新作などファミ通文庫8月新刊

ファミ通文庫・2016年8月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。Keyのシナリオライター・都乃河勇人さん著作、樋上いたるさん挿絵の「Farewell, ours ~夏の僕らは瞬きもできない場所へ~」などが刊行される。ゲームのシリアルコードが用意される「フラワーナイト...
「フラワーナイトガール」アンソロなどファミ通文庫7月新刊

「フラワーナイトガール」アンソロなどファミ通文庫7月新刊

ファミ通文庫・2016年7月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。「フラワーナイトガール」のアンソロジー小説「フラワーナイトガール エピソードコレクション」、ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー(GRANBLUE FANTASY)」のノベライズなどが刊行される...
ChouChoベストアルバム「bouquet」発売。全24曲収録+PV集BD

ChouChoベストアルバム「bouquet」発売。全24曲収録+PV集BD

ChouChoさんのベストアルバム「ChouCho ColleCtion“bouquet”」が発売された。ChouChoさんのデビュー5周年を記念した作品で、CD2枚組に全24曲を収録。初回限定盤にはBDが同梱され、ベストアルバム用の新曲と既存曲のPV全14曲分が収録されている。・Amazon.co.jp「Chou...
小説版「フラワーナイトガール」第3弾などファミ通文庫6月新刊

小説版「フラワーナイトガール」第3弾などファミ通文庫6月新刊

ファミ通文庫・2016年6月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。是鐘リュウジさんによるノベライズ「フラワーナイトガール ―ネリネと常夏の楽園都市―」、綾里けいしさんの新作「幻獣調査員」、minoさんの「奪う者 奪われる者」の最新刊などが刊行される。是鐘リュ...
「ストライクウィッチーズ 劇場版」宮藤芳佳&坂本美緒プラモ登場

「ストライクウィッチーズ 劇場版」宮藤芳佳&坂本美緒プラモ登場

「ストライクウィッチーズ 劇場版」のプラモデル「宮藤芳佳」と「坂本美緒」が、マックスファクトリーのminimum factoryから登場。それぞれ8月、9月発売予定で予約受付が始まった。1/20スケールで、全高約9センチ。色分け済みパーツで塗装いらずの簡単組み立て、瞳や...
アオイハルノスベテ最終巻、至道流星新作などファミ通文庫5月新刊

アオイハルノスベテ最終巻、至道流星新作などファミ通文庫5月新刊

ファミ通文庫・2016年5月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。森橋ビンゴさんの「この恋と、その未来。」、庵田定夏さんの「アオイハルノスベテ」(最終巻)の最新刊、至道流星さんの新作などが刊行される。・Amazon.co.jp「この恋と、その未来。 ―二年目 秋冬―...
PLAMAX「マクロス愛おぼ リン・ミンメイ」プラモデル8月発売

PLAMAX「マクロス愛おぼ リン・ミンメイ」プラモデル8月発売

「超時空要塞マクロス」のプラモデル「リン・ミンメイ -愛・おぼえていますかVer.」が、マックスファクトリーのminimum factoryから登場。8月発売予定で予約受付が始まった。1/20スケールで、全高約9センチ。劇場アニメ「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」...
続編小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」下巻発売

続編小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」下巻発売

アニメ「翠星のガルガンティア」の小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」下巻が発売された。「翠星のガルガンティア」幻のテレビシリーズ第2期が小説になって登場。カバーイラスト&挿絵イラストは、鳴子ハナハルさんによる描き下ろし。同作品はこの下巻...
千年戦争アイギス、覇剣の皇姫アルティーナなどファミ通文庫4月新刊

千年戦争アイギス、覇剣の皇姫アルティーナなどファミ通文庫4月新刊

ファミ通文庫・2016年4月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。ひびき遊さんの「千年戦争アイギス 月下の花嫁」の最新刊などが刊行される。谷村大四郎さんの「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」、舞阪洸さんの「月虹戦記アリエル」の最新刊などが刊行さ...
続編小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」下巻3月発売

続編小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」下巻3月発売

アニメ「翠星のガルガンティア」の小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」下巻が3月30日に発売される。「翠星のガルガンティア」幻のテレビシリーズ第2期が小説になって登場。この下巻で完結となる。・Amazon.co.jp「翠星のガルガンティア ~遥か、邂逅の...
翠星のガルガンティア、月虹戦記アリエルなどファミ通文庫3月新刊

翠星のガルガンティア、月虹戦記アリエルなどファミ通文庫3月新刊

ファミ通文庫・2016年3月刊行分の新刊ライトノベルが予約受付中だ。谷村大四郎さんの「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」、舞阪洸さんの「月虹戦記アリエル」の最新刊などが刊行される。是鐘リュウジさんの「フラワーナイトガール‐雪降る町のトリカブト‐」...
TRUEの1stアルバム「Joy Heart」表題曲のMVが公開

TRUEの1stアルバム「Joy Heart」表題曲のMVが公開

TRUEさんの1stアルバム「Joy Heart」が12月23日にリリースされる。全曲試聴動画が公開された。「UNISONIA」「はじまりの翼」「TWIN BIRD」「ailes」「DREAM SOLISTER」などのシングル曲を含む全12曲が収録される。・Amazon.co.jp「TRUE : Joy Heart」・Lantis web si...
PLAMAX「翠星のガルガンティア」ストライカーのプラモ3月発売

PLAMAX「翠星のガルガンティア」ストライカーのプラモ3月発売

マックスファクトリーのPLAMAXから「翠星のガルガンティア」のプラモデル「マシンキャリバー X3752 ストライカー」が登場。2016年3月発売予定で予約受付が始まった。1/48スケールで、全高約18センチ。チェインバーと死闘を繰り広げた「ストライカー」を立体化。最終...
「翠星のガルガンティア」チェインバーのプラモに豪華ブックレット

「翠星のガルガンティア」チェインバーのプラモに豪華ブックレット

マックスファクトリーから「翠星のガルガンティア」のプラモデル「マシンキャリバー K6821 チェインバー」が登場。2016年1月発売予定で予約受付が始まった。1/48スケールで、全高約17センチ。主人公・レドの搭乗機「チェインバー」をプラモデル化。最終決戦仕様であ...
続編小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」上巻発売

続編小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」上巻発売

アニメ「翠星のガルガンティア」の小説「翠星のガルガンティア -遥か、邂逅の天地-」上巻が発売された。「翠星のガルガンティア」幻のテレビシリーズ第2期が小説になって登場。カバーイラスト&挿絵イラストは、鳴子ハナハルさんによる描き下ろしとなる。また、アニ...
魔法使いの嫁、BTOOOM!、魔法少女プリティ☆ベルなど9月新刊

魔法使いの嫁、BTOOOM!、魔法少女プリティ☆ベルなど9月新刊

メテオCOMICS、ブレイドコミックス、ヒーローズコミックス、アース・スターコミックス、リュウコミックス、アルファポリスCOMICS、ゼノンコミックス、ガムコミックス、エッジスタコミックス、バンチコミックス、ヴァルキリーコミックス、マイクロマガジンコミックス...
「翠星のガルガンティア 続編小説」挿絵は鳴子ハナハル描き下ろし

「翠星のガルガンティア 続編小説」挿絵は鳴子ハナハル描き下ろし

アニメ「翠星のガルガンティア」の小説「翠星のガルガンティア 続編小説」上巻が8月29日に発売される。「翠星のガルガンティア」幻のテレビシリーズ第2期が小説になって登場。カバーイラスト&挿絵イラストは、鳴子ハナハルさんによる描き下ろしとなる。また、アニメ...
「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」後編は水着あり

「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」後編は水着あり

OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」後編のBDが発売された。2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」の新作OVAを前後編で制作。前編のBDには特典として、スペシャルブック、スペシャルラジオCD、オーディオコメンタリー(スタッフ編とキャスト編...
グッスマ「翠星のガルガンティア チェインバー」が大好評

グッスマ「翠星のガルガンティア チェインバー」が大好評

グッドスマイルカンパニーから「翠星のガルガンティア」のフィギュア「フルアクションモデル チェインバー」が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。グッドスマイルカンパニーのメカフィギュアの新シリーズ「グッドスマイルアームズ」の第1弾作...
グッスマ「蒼き鋼のアルペジオ イ401」変形可能モデル10月発売

グッスマ「蒼き鋼のアルペジオ イ401」変形可能モデル10月発売

グッドスマイルカンパニーから「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」の「イ401」の可動モデルが登場。10月発売予定で予約受付が始まった。グッドスマイルカンパニーのメカフィギュアの新シリーズ「グッドスマイルアームズ」の第2弾作品。1/350スケールで、全長約3...
第3期「うーさーのその日暮らし 夢幻編」7月放送。脚本に虚淵玄など

第3期「うーさーのその日暮らし 夢幻編」7月放送。脚本に虚淵玄など

「うーさーのその日暮らし」の第3期アニメ「うーさーのその日暮らし 夢幻編」の7月放送が決定した。公式サイトで告知されている。「うーさーのその日暮らし 夢幻編」は水島精二さんが監督を担当。脚本には、綾奈ゆにこさん、イシイジロウさん、上江洲誠さん、宇佐義...
PS3&PS Vita「第3次スパロボ大戦Z 天獄篇」PV第2弾

PS3&PS Vita「第3次スパロボ大戦Z 天獄篇」PV第2弾

PS3&PS Vita用ソフト「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」は4月2日発売予定。「スーパーロボット大戦Z」シリーズの最新作で、最終章が描かれる。PV第2弾とまとめCMムービーが公開された。同ソフトでは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」「翠星のガルガンティア」「...
ヒナまつり、艦これ横須賀鎮守府編などエンターブレイン漫画3月

ヒナまつり、艦これ横須賀鎮守府編などエンターブレイン漫画3月

エンターブレインのビームコミックス、ファミ通クリアコミックス、TECHGIAN STYLE、マジキューコミックス・3月刊行分の新刊マンガが予約受付中だ。大武政夫さんの「ヒナまつり」、「艦隊これくしょん -艦これ-」のアンソロジー漫画「横須賀鎮守府編」の最新刊などが...
春の包帯少女、我が愛しのヲタ彼女。メテオ、エッジスタなど3月新刊

春の包帯少女、我が愛しのヲタ彼女。メテオ、エッジスタなど3月新刊

メテオCOMICS、アース・スターコミックス、エッジスタコミックス、ヒーローズコミックスの3月刊行分の新刊マンガが予約受付中だ。佐藤ミトさんの「春の包帯少女」、粒々辛苦さんの「我が愛しのヲタ彼女」などが刊行される。しろさんの「ヤマノススメ」、わだぺんさん...
OVA「翠星のガルガンティア~」後編の特報ムービー公開

OVA「翠星のガルガンティア~」後編の特報ムービー公開

OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」後編は4月4日にイベント上映され、BDが5月27日にリリースされる。2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」の新作OVAだ。後編の特報ムービーが公開された。・Amazon.co.jp「翠星のガルガンティア ~めぐる航路...
PS3&PS Vita「第3次スパロボ大戦Z 天獄篇」予約受付中

PS3&PS Vita「第3次スパロボ大戦Z 天獄篇」予約受付中

PS3&PS Vita用ソフト「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」の2015年4月2日発売が決定し、予約受付が始まった。「スーパーロボット大戦Z」シリーズの最新作で、最終章が描かれる。PV第1弾も公開中だ。同ソフトでは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」「翠星のガルガン...
「うーさーのその日暮らし」第3期アニメの15年制作決定

「うーさーのその日暮らし」第3期アニメの15年制作決定

「うーさーのその日暮らし」の第3期アニメの制作が決定した。2015年制作予定だ。公式サイトと公式Twitterで告知されている。「うーさーのその日暮らし」は宇佐義大さんのウェブ漫画が原作のショートアニメ。第1期が2012年秋に、第2期「うーさーのその日暮らし 覚醒編...
お風呂もありの「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前編

お風呂もありの「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前編

OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前編のBDが発売された。2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」の新作OVAを前後編で制作。前編のBDには特典として、鳴子ハナハルさん描き下ろしイラスト使用の前後編2巻収納BOX、スペシャルブック、スペシャ...
「翠星のガルガンティア チェインバー」可動フィギュア5月発売

「翠星のガルガンティア チェインバー」可動フィギュア5月発売

グッドスマイルカンパニーから「翠星のガルガンティア」のフィギュア「フルアクションモデル チェインバー」が登場。2015年5月発売予定で予約受付が始まった。グッドスマイルカンパニーのメカフィギュアの新シリーズ「グッドスマイルアームズ」の第1弾作品。1/50スケ...
メガハウス「翠星のガルガンティア エイミー」フィギュアの様子

メガハウス「翠星のガルガンティア エイミー」フィギュアの様子

メガハウスから「翠星のガルガンティア」エイミーのフィギュアが発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。1/8スケールで、全高約11センチ。エイミーが配達途中で一息ついているようなポーズで立体化。配達鞄、サンダル、グレイスも付属する。フィギ...
「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」冒頭6分映像公開

「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」冒頭6分映像公開

OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前編のBDが11月21日、後編が2015年5月27日にリリースされる。前編の冒頭6分間の映像が公開された。・『翠星のガルガンティア』アニメ公式サイト「ムービー」2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」の新作OVA...
TRUE(唐沢美帆)の2ndシングルのPV&試聴動画

TRUE(唐沢美帆)の2ndシングルのPV&試聴動画

TRUE(唐沢美帆)さんの2ndシングルは10月8日発売予定。「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」主題歌「はじまりの翼」と、「バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-」挿入歌「TWIN BIRD」が収録される。両曲のPVや試聴動画が公開された。・Amaz...
「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」本予告

「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」本予告

OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前編のBDが11月21日、後編が2015年5月27日にリリースされる。劇場本予告ムービーが公開された。2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」の新作OVAを前後編で制作。前編のBDには特典として、鳴子ハナハルさん描...
「劇場版シュタゲ」半額などアマゾンでアニメBD/DVDが大バーゲン

「劇場版シュタゲ」半額などアマゾンでアニメBD/DVDが大バーゲン

アマゾンでBD/DVDのバーゲンセールが始まった。最大で70%引きになるキャンペーンで9月30日まで開催される。アニメBDの中からいくつかの作品をピックアップしてみよう。下記のほかにも、アニメDVDやDVD-BOX、特典の巻のみ割引になっているものも含めると、かなり多く...
OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」特報

OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」特報

OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前編のBDが11月21日、後編が2015年5月27日にリリースされる。同作品の劇場特報ムービーが公開された。2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」の新作OVAを前後編で制作。前編のBDには特典として、鳴子ハナハル...
7月からTOKYO MX、BS11などで再放送が始まるテレビアニメまとめ

7月からTOKYO MX、BS11などで再放送が始まるテレビアニメまとめ

7月から再放送が始まるアニメ作品がいくつもある。再放送が実施されるアニメを以下にまとめた。TOKYO MX、BS11を中心に、比較的新しい作品の再放送が行われる。以前見逃した作品がある人はこの機会にぜひ視聴してほしい。なお「翠星のガルガンティア」は新作OVA「翠...
「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前後編BD予約開始

「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前後編BD予約開始

新作OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」前編のBDが11月21日、後編が2015年5月27日にリリースされる。2013年春に放送されたアニメ「翠星のガルガンティア」の新作OVAが前後編で制作。前編のBDには特典として、鳴子ハナハルさん描き下ろしイラスト使用の...
「うーさーのその日暮らし 覚醒編」最終回はコラボキャラ総出演

「うーさーのその日暮らし 覚醒編」最終回はコラボキャラ総出演

アニメ「うーさーのその日暮らし 覚醒編」が第12話で最終回を迎えた。レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。宇佐義大さんのウェブ漫画が原作のショートアニメの2期。第1期アニメ「うーさーのその日暮らし」は2012年秋に放送された。謎の生物・うーさーや、り...
「翠星のガルガンティア」新作OVA制作決定。前編が14年秋に登場

「翠星のガルガンティア」新作OVA制作決定。前編が14年秋に登場

アニメ「翠星のガルガンティア」の新作OVA「翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~」の制作が決定した。前後編で構成され、先行イベント上映も実施される。前編が2014年秋に登場予定だ。・「翠星のガルガンティア」アニメ公式サイト・うるるんロギー「『翠星のガ...
「うーさー 覚醒編」第11話は「ガールズ&パンツァー」とコラボ

「うーさー 覚醒編」第11話は「ガールズ&パンツァー」とコラボ

アニメ「うーさーのその日暮らし 覚醒編」第11話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。宇佐義大さんのウェブ漫画が原作のショートアニメの2期。第1期アニメ「うーさーのその日暮らし」は2012年秋に放送された。謎の生物・うーさーや、りんたちの...
「うーさー 覚醒編」第10話にダンガンロンパ。大山のぶ代も登場

「うーさー 覚醒編」第10話にダンガンロンパ。大山のぶ代も登場

アニメ「うーさーのその日暮らし 覚醒編」第10話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。宇佐義大さんのウェブ漫画が原作のショートアニメの2期。第1期アニメ「うーさーのその日暮らし」は2012年秋に放送された。謎の生物・うーさーや、りんたちの...
「うーさー 覚醒編」第9話にペルソナ4。EDカードは森田和明

「うーさー 覚醒編」第9話にペルソナ4。EDカードは森田和明

アニメ「うーさーのその日暮らし 覚醒編」第9話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。宇佐義大さんのウェブ漫画が原作のショートアニメの2期。第1期アニメ「うーさーのその日暮らし」は2012年秋に放送された。謎の生物・うーさーや、りんたちの...
なのはViVid、そらのおとしもの、ハルヒちゃんなどカドカワ3月新刊

なのはViVid、そらのおとしもの、ハルヒちゃんなどカドカワ3月新刊

カドカワコミックスA・3月分の新刊マンガの予約受付が始まった。3月10日、3月26日発売予定だ。「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」第4巻BD付き限定版、「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第9巻、「悪魔のリドル」第2巻などが3月10日、また「魔法少女リリカルな...
「うーさー 覚醒編」第8話にアイマス千早が登場。ぷちますも

「うーさー 覚醒編」第8話にアイマス千早が登場。ぷちますも

アニメ「うーさーのその日暮らし 覚醒編」第8話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。宇佐義大さんのウェブ漫画が原作のショートアニメの2期。第1期アニメ「うーさーのその日暮らし」は2012年秋に放送された。謎の生物・うーさーや、りんたちの...
「うーさー 覚醒編」第7話でヒロインたちのセクシーなお風呂

「うーさー 覚醒編」第7話でヒロインたちのセクシーなお風呂

アニメ「うーさーのその日暮らし 覚醒編」第7話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。宇佐義大さんのウェブ漫画が原作のショートアニメの2期。第1期アニメ「うーさーのその日暮らし」は2012年秋に放送された。謎の生物・うーさーや、りんたちの...
「うーさー 覚醒編」第6話は翠星のガルガンティアとのコラボ

「うーさー 覚醒編」第6話は翠星のガルガンティアとのコラボ

アニメ「うーさーのその日暮らし 覚醒編」第6話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。宇佐義大さんのウェブ漫画が原作のショートアニメの2期。第1期アニメ「うーさーのその日暮らし」は2012年秋に放送された。謎の生物・うーさーや、りんたちの...
「figma 翠星のガルガンティア エイミー」は大型カイトがド迫力

「figma 翠星のガルガンティア エイミー」は大型カイトがド迫力

マックスファクトリーのfigmaから「翠星のガルガンティア」エイミーの可動フィギュアが発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。全高約13センチ。微笑み顔、にしし顔、緊張顔を用意。エイミーの「かばん」や大型の「カイト」、さらにエイミーの相棒...
茅原実里の5thアルバム「NEO FANTASIA」収録新曲PV

茅原実里の5thアルバム「NEO FANTASIA」収録新曲PV

声優・茅原実里さんの5thアルバム「NEO FANTASIA」は12月11日発売予定。「境界線上のホライゾンII」「翠星のガルガンティア」など、人気アニメのOP曲を多数収録。限定盤にはライブBD/DVDも同梱される。同作品収録の新曲「TREASURE WORLD」のPVが公開された。BD付限定...
「翠星のガルガンティア」制作過程に迫るムック本12月発売

「翠星のガルガンティア」制作過程に迫るムック本12月発売

アニメ「翠星のガルガンティア」のムック「翠星のガルガンティア ワールドクリエイション」が12月20日に発売される。膨大なインタビューとともに「翠星のガルガンティア」の制作過程に迫るメイキングムック本。企画始動から制作まで、創造の現場に迫る内容となる。カ...
カイト付き「ねんどろいど 翠星のガルガンティア エイミー」予約再開

カイト付き「ねんどろいど 翠星のガルガンティア エイミー」予約再開

「翠星のガルガンティア」のデフォルメフィギュア「ねんどろいど エイミー」がグッドスマイルカンパニーから2014年3月発売予定だ。同フィギュアの予約受付が再開した。全高約10センチ。元気いっぱいのヒロイン「エイミー」をねんどろいど化。「微笑み顔」「元気顔」...
バカテス最終12巻、艦これ小説版などファミ通文庫11月新刊

バカテス最終12巻、艦これ小説版などファミ通文庫11月新刊

ファミ通文庫・11月刊行の新刊ライトノベルの予約受付が始まった。11月30日発売予定だ。築地俊彦さんによる「艦隊これくしょん -艦これ-」のノベライズ版、井上堅二さんの「バカとテストと召喚獣」第12巻、海法紀光さんによるノベライズ版「翠星のガルガンティア 外...
「ガルガンティア」BD-BOX3巻収録OVAはクーゲル中佐と少女の出会い

「ガルガンティア」BD-BOX3巻収録OVAはクーゲル中佐と少女の出会い

2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」BD-BOX第3巻が発売された。第3巻には第10~13話、完全新作OVA第15話「まれびとの祭壇」、ノンテロップ映像集が収録されている。またスペシャルCDブック「GARGANTIA LOGBOOK」、第13話絵コンテ集(244P)、イラストカード...
ここ数日でアマゾンで予約受付が再開した人気フィギュアまとめ

ここ数日でアマゾンで予約受付が再開した人気フィギュアまとめ

アマゾンで予約受付が停止していたフィギュアのうち、いくつも作品の予約受付が再開している。主なフィギュアを以下にまとめてみた。これまでに予約できなくて困っていたフィギュアがないかどうかチェックしてほしい。ちなみに、フィギュアの転売をするユーザーのア...
「IS」「ガルパン」などアニメ&ゲーム2014年カレンダーまとめ

「IS」「ガルパン」などアニメ&ゲーム2014年カレンダーまとめ

アニメやゲームを題材にした2014年のカレンダーが、エンスカイやハゴロモから次々と登場している。以下に代表的な作品をまとめてみた。作品によって描き下ろしかどうか、卓上か否か、カレンダーの枚数などが異なるのでそれぞれ個別に確認してほしい。たとえば「IS2」...
カイト付き「ねんどろいど 翠星のガルガンティア エイミー」予約開始

カイト付き「ねんどろいど 翠星のガルガンティア エイミー」予約開始

「翠星のガルガンティア」のデフォルメフィギュア「ねんどろいど エイミー」がグッドスマイルカンパニーから登場。2014年3月発売予定で予約受付が始まった。全高約10センチ。元気いっぱいのヒロイン「エイミー」をねんどろいど化。「微笑み顔」「元気顔」の2種類の表...
鳴子ハナハル漫画も楽しめる「翠星のガルガンティア」BD-BOX第2巻

鳴子ハナハル漫画も楽しめる「翠星のガルガンティア」BD-BOX第2巻

2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」BD-BOX第2巻が発売された。第2巻には第5~9話、「ぷちっとがるがんてぃあ」全13話+特別編が収録されている。またスペシャルCDブック「GARGANTIA LOGBOOK 2」(全100P)、絵コンテ集(176P)、イラストカードコレクション v...
声優・茅原実里の5thアルバムが12月リリース。限定盤にライブBD

声優・茅原実里の5thアルバムが12月リリース。限定盤にライブBD

声優・茅原実里さんの5thアルバムが12月11日にリリースされる。約2年ぶりとなるニューアルバムで、「境界線上のホライゾンII」「翠星のガルガンティア」「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」など、人気アニメのOP曲が多数収録される。BD付限定盤、DVD付限...
ココロコネクト、野村美月など、ファミ通文庫 9月新刊

ココロコネクト、野村美月など、ファミ通文庫 9月新刊

ファミ通文庫・9月刊行の新刊ライトノベルの予約受付が始まった。9月30日発売予定だ。庵田定夏さんの「ココロコネクト プレシャスタイム」、野村美月さんの「ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件」第4巻などが刊行される。・Amazon.co.jp「ココロコネクト ...
「ガルガンティア」BD第2巻特典・鳴子ハナハル漫画サンプル公開

「ガルガンティア」BD第2巻特典・鳴子ハナハル漫画サンプル公開

2013年春放送のアニメ「翠星のガルガンティア」BD-BOX第1~3巻が順次リリース中だ。第2巻には第5~9話、「ぷちっとがるがんてぃあ」全13話、特別編を収録。スペシャルCDブック「GARGANTIA LOGBOOK 2」(全100P予定)、絵コンテ集(170P予定)、イラストカードコレクショ...
大型カイト付属「figma 翠星のガルガンティア エイミー」予約開始

大型カイト付属「figma 翠星のガルガンティア エイミー」予約開始

マックスファクトリーのfigmaから「翠星のガルガンティア」エイミーの可動フィギュアが登場。2014年1月発売予定で予約受付が始まった。全高約13センチ。微笑み顔、にしし顔、緊張顔を用意。エイミーの「かばん」や大型の「カイト」、さらにエイミーの相棒「グレイス...
完全新作OVAなど豪華特典の「翠星のガルガンティア」BD-BOX第1巻

完全新作OVAなど豪華特典の「翠星のガルガンティア」BD-BOX第1巻

2013年春に放送されたアニメ「翠星のガルガンティア」BD-BOX第1巻が発売された。第1巻には第1~4話と完全新作OVA第14話「廃墟船団」が収録されている。またスペシャルCDブック「GARGANTIA LOGBOOK 1」、絵コンテ集、イラストカードコレクション vol.1(8枚)を同梱。第...
「ガルガンティア」BD第1巻収録の新作OVAダイジェスト映像公開

「ガルガンティア」BD第1巻収録の新作OVAダイジェスト映像公開

2013年春に放送されたアニメ「翠星のガルガンティア」BD-BOX第1~3巻が8月28日から順次リリースされる。第1巻には第1~4話と完全新作OVA第14話(約24分)を収録。スペシャルCDブック「GARGANTIA LOGBOOK 1」(全100P予定)、絵コンテ集(224P予定)、イラストカードコレ...
「ガルガンティア」BD特典・鳴子ハナハル描き下ろし漫画サンプル公開

「ガルガンティア」BD特典・鳴子ハナハル描き下ろし漫画サンプル公開

2013年春に放送されたアニメ「翠星のガルガンティア」BD-BOX第1~3巻が8月28日から順次リリースされる。第1巻には第1~4話と完全新作OVA第14話(約24分)を収録。スペシャルCDブック「GARGANTIA LOGBOOK 1」(全100P予定)、絵コンテ集(224P予定)、イラストカードコレ...
アニメ「翠星のガルガンティア」のドラマCDが9月リリース

アニメ「翠星のガルガンティア」のドラマCDが9月リリース

アニメ「翠星のガルガンティア」のドラマCDが9月25日にリリースされる。現時点では内容の詳細は不明だ。「翠星のガルガンティア」は2013年春に放送。脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさん、監督を村田和也さんが担当して話題になった。・Amazon.co....
「翠星のガルガンティア」最終回で感動的なラストを迎える

「翠星のガルガンティア」最終回で感動的なラストを迎える

アニメ「翠星のガルガンティア」が第13話で最終回を迎えた。レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第13話は...
1100ページの「翠星のガルガンティア」完全設定資料集11月発売

1100ページの「翠星のガルガンティア」完全設定資料集11月発売

アニメ「翠星のガルガンティア」の完全設定資料集「翠星のガルガンティア PROGRESS FILES」が11月22日に発売される。3分冊、合計1100ページの圧倒的なボリューム。鳴子ハナハルさん原案の「キャラクター設定集」(B4/約400P)、「メカニック・美術設定集」(B4/約400P)...
「翠星のガルガンティア」第12話はレドがクーゲルと激しく戦闘

「翠星のガルガンティア」第12話はレドがクーゲルと激しく戦闘

アニメ「翠星のガルガンティア」第12話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第12話は、レドが...
「ガルガンティア」第11話はレドの上官・クーゲルが強権を振るう

「ガルガンティア」第11話はレドの上官・クーゲルが強権を振るう

アニメ「翠星のガルガンティア」第11話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第11話は、レドの...
ガルガンティア&アイマス ミリオンライブ!特集の「Febri Vol.17」

ガルガンティア&アイマス ミリオンライブ!特集の「Febri Vol.17」

一迅社の美少女キャラクター・ビジュアル誌「Febri (フェブリ) Vol.17」が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。Vol.17は「翠星のガルガンティア」が表紙で、特集も組まれている。28ページの特集で、「ガルガンティア」の世界の解説のほか、村田...
「ガルガンティア」第10話はレドがショック。上官のクーゲル登場

「ガルガンティア」第10話はレドがショック。上官のクーゲル登場

アニメ「翠星のガルガンティア」第10話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第10話は、ヒディ...
「ガルガンティア」第9話でヒディアーズの謎が分かってレド大困惑

「ガルガンティア」第9話でヒディアーズの謎が分かってレド大困惑

アニメ「翠星のガルガンティア」第9話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第9話は、レドがガ...
「翠星のガルガンティア」第8話でレドとエイミーが離れ離れに

「翠星のガルガンティア」第8話でレドとエイミーが離れ離れに

アニメ「翠星のガルガンティア」第8話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第8話は、ピニオン...
犬とハサミは使いよう、築地俊彦新作などファミ通文庫 6月新刊

犬とハサミは使いよう、築地俊彦新作などファミ通文庫 6月新刊

ファミ通文庫・6月刊行の新刊ライトノベルの予約受付が始まった。6月29日発売予定だ。更伊俊介さんの「犬とハサミは使いよう」第7巻、築地俊彦さんの新作「冥玉のアルメイン」などが刊行される。「犬とハサミは使いよう」はテレビアニメが7月放送予定。第7巻には特装...
「翠星のガルガンティア」第7話でレドが離脱を決意。仲間割れも発生

「翠星のガルガンティア」第7話でレドが離脱を決意。仲間割れも発生

アニメ「翠星のガルガンティア」第7話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第7話は、人類の敵...
「翠星のガルガンティア」BD-BOX第1巻発売延期。特典OVAの制作遅れ

「翠星のガルガンティア」BD-BOX第1巻発売延期。特典OVAの制作遅れ

現在放送中のアニメ「翠星のガルガンティア」はBD-BOX第3巻で提供される。当初7月26日予定だったが、8月28日へと発売延期になった。映像特典として収録予定のOVA第14話「廃墟船団」の制作遅延が原因とのこと。なお第2巻、第3巻は当初予定通り発売される。・「翠星の...
「翠星のガルガンティア」第6話はエイミーたちがエロ衣装でダンス

「翠星のガルガンティア」第6話はエイミーたちがエロ衣装でダンス

アニメ「翠星のガルガンティア」第6話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第6話はお祭りが開...
「翠星のガルガンティア」第5話は水着回。とにかく水着がエロい!

「翠星のガルガンティア」第5話は水着回。とにかく水着がエロい!

アニメ「翠星のガルガンティア」第5話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第5話は、船団でレ...
「ガルガンティア」第2巻の豪華特典が公開。第1巻OVAの新キャラ発表

「ガルガンティア」第2巻の豪華特典が公開。第1巻OVAの新キャラ発表

アニメ「翠星のガルガンティア」のBD-BOX全3巻が7月26日から順次リリースされる。BD-BOX第2巻に本編5話分のほかに、ちびキャラショートフィルム「ぷちっとがるがんてぃあ」全13話+特別編(約15分)が収録されることが発表された。スペシャルCDブック「GARGANTIA LOG...
俺妹クリアファイル付録のアニメディアなどアニメ雑誌6月号10日発売

俺妹クリアファイル付録のアニメディアなどアニメ雑誌6月号10日発売

5月10日発売の「アニメディア 2013年6月号」には付録として、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」特製クリアファイル、「マギ」特製NOTE BOOKが用意される。また「アニメージュ 2013年06月号」では、第35回アニメグランプリに関連したグッズが付録に予定されてい...
「翠星のガルガンティア」第4話でレドが人間らしくなっていく

「翠星のガルガンティア」第4話でレドが人間らしくなっていく

アニメ「翠星のガルガンティア」第4話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第4話は、レドがガ...
田尾典丈×梱枝りこの新作などファミ通文庫 5月新刊ライトノベル

田尾典丈×梱枝りこの新作などファミ通文庫 5月新刊ライトノベル

ファミ通文庫・5月刊行の新刊ライトノベルの予約受付が始まった。5月30日発売予定だ。「ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!」の田尾典丈さん著作、梱枝りこさん挿絵の新作「リーディング・ブラッド 最強の血統」などが刊行される。・Amazon.co.jp「リーディング・ブラッ...
「翠星のガルガンティア」第3話でセクシーな女海賊が登場!

「翠星のガルガンティア」第3話でセクシーな女海賊が登場!

アニメ「翠星のガルガンティア」第3話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。監督を村田和也さん、脚本を虚淵玄さん、キャラクター原案を鳴子ハナハルさんが担当するオリジナルアニメ。アニメ制作はProduction I.Gが手掛ける。第3話は、レドがチ...

ブログ内検索

オススメ同人ゲーム

オススメ同人コミック

オススメ美少女ゲーム