「ブルアカTVアニメ」6話。便利屋68引渡しを巡り風紀委員会と対立
2024年05月07日 21:06
5月12日よりテレ東系列、BS11ほかにて放送されるTVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」#06「ゲヘナ風紀委員会」のあらすじと予告が公開された。
シロコ達の前に現れたのは、ゲヘナ学園の風紀委員会。その目的は、同じ学校の問題児である便利屋68だった。身柄を引き渡すよう要求されるも、対策委員会はそれを拒否。柴関ラーメンを爆破した便利屋68を、おいそれとは渡せなかった。有無を言わせぬ雰囲気の風紀委員会を前に、対策委員会と便利屋68が取った行動は――
■本渡楓演じる阿慈谷ヒフミのキャラクターPV公開
またTVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」のトリニティ総合学園所属の帰宅部の多情多感な少女・阿慈谷ヒフミのキャラクターPVが公開された。本渡楓さんが演じる。
トリニティ総合学園所属、帰宅部の多情多感な少女。外見も成績も普通だが、穏やかで優しい性格なため周囲から人気がある。周りの人々の悩みや話をよく聞いてくれるものの、そのせいで雰囲気に流されてしまい、意図せずトラブルを起こしてしまうこともある。
■TVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」とは
スマートフォン向け学園×青春×物語RPG「ブルーアーカイブ-Blue Archive-」の最初のメインストーリーである「対策委員会編」が描かれる。原作はブルーアーカイブ、開発はネクソンゲームス、配信はYostar、監督は山岸大悟さん、キャラクターデザイン・総作画監督は萩原弘光さん、制作会社はYostar Pictures×studio CANDYBOX。

ここが、私たちの居場所だから数千を超える学校で形成された巨大な学園都市「キヴォトス」。ここでは銃を手にした生徒たちの諍いが、日常的な風景になっている。その中で、砂に包まれた「アビドス高等学校」は廃校の危機に瀕していた。状況を脱すべく奮闘する「対策委員会」の5人の生徒が、「先生」と呼ばれる“大人”と出会い、物語は動き始める。生徒と青春、学園と銃。彼女たちが目指す未来は……
砂狼シロコ役を小倉唯さん、小鳥遊ホシノ役を花守ゆみりさん、黒見セリカ役を大橋彩香さん、十六夜ノノミ役を三浦千幸さん、奥空アヤネ役を原田彩楓さん、陸八魔アル役を近藤玲奈さん、鬼方カヨコ役を藤井ゆきよさん、伊草ハルカ役を石飛恵里花さん、浅黄ムツキ役を大久保瑠美さん、空崎ヒナ役を広橋涼さん、天雨アコ役を高野麻里佳さん、銀鏡イオリ役を佐倉綾音さん、火宮チナツ役を香月はるかさん、阿慈谷ヒフミ役を本渡楓さん、アロナ役を小原好美さん、先生役を坂田将吾さんが演じる。
(C)NEXON Games / アビドス商店街