pupa のレビュー・感想・評価、まとめ、ニュース、画像、動画

獣人幼女が最強の狩人が弟子になる「赤ずきんの狼弟子」

獣人幼女が最強の狩人が弟子になる「赤ずきんの狼弟子」

茂木清香さんの別冊少年マガジン「赤ずきんの狼弟子」第1巻が発売された。「pupa」などで知られる茂木清香さんの作品。人間のほかに「獣人」「狩人」がいる世界が舞台。最強の赤髪の狩人・“赤ずきん”ウルが、獣人“人狼”の幼女・マニと出会い、弟子にしたことから始ま...
褐色爆乳美女に異世界で求婚される「理想のヒモ生活」漫画版第2巻

褐色爆乳美女に異世界で求婚される「理想のヒモ生活」漫画版第2巻

日月ネコさんのヤングエース連載漫画「理想のヒモ生活」第2巻が発売された。渡辺恒彦さんの「小説家になろう」で人気の小説のコミカライズ作品。成年向け漫画でも活躍する日月ネコさんが手掛けている。ブラック企業勤務の主人公・山井善治郎が突然異世界に召喚され、...
everying!のデビューシングル「ゆめいろ学院校歌」再リリース

everying!のデビューシングル「ゆめいろ学院校歌」再リリース

声優ユニット・every♥ing!のデビューシングルお試し版CD「ゆめいろ学院校歌」が再リリースされた。every♥ing!は木戸衣吹さんと山崎エリイさんによる声優ユニットで、2017年11月をもって活動休止となる。初回限定盤にはBDが同梱され、高画質・高音質になったミュージ...
皆川亮二を大特集した「漫画家本vol.2 皆川亮二本」8月発売

皆川亮二を大特集した「漫画家本vol.2 皆川亮二本」8月発売

漫画家を特集した書籍「漫画家本」の第2弾として「漫画家本 vol.2 皆川亮二本」が8月30日に発売される。皆川亮二さんは「スプリガン」「ARMS」「D-LIVE!!」「PEACE MAKER」「ADAMAS」などで知られる。なお今後「島本和彦本」「あだち充本」が刊行予定だ。・Amazon.co...
「マクロスΔ」第4話でフレイアがデビュー。空中騎士団の正体が……

「マクロスΔ」第4話でフレイアがデビュー。空中騎士団の正体が……

アニメ「マクロスΔ」第4話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。「マクロス」シリーズの最新作で、「マクロスF」の8年後にあたる西暦2067年の銀河の辺境にある惑星が舞台。人間が凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が蔓延し、戦術音楽ユニ...
アイヌ少女と行動する人気漫画「ゴールデンカムイ」第5巻Kindle版

アイヌ少女と行動する人気漫画「ゴールデンカムイ」第5巻Kindle版

野田サトルさんのヤングジャンプ連載漫画「ゴールデンカムイ」第5巻のKindle版が発売された。日露戦争後の北海道を舞台に、アイヌが隠した莫大な埋蔵金を巡るストーリーを描く。日露戦争の功労者である主人公・杉元佐一が北海道に入り、アイヌの少女・アシリパと出会...
ルームシェア女子の百合系癒し漫画「ストレッチ」完結の第4巻

ルームシェア女子の百合系癒し漫画「ストレッチ」完結の第4巻

アキリさんのやわらかスピリッツ連載漫画「ストレッチ」第4巻が発売された。同作品はこの第4巻で完結となる。黒髪ショートで強気なOL・慧子と、ゆるふわロングで天然な大学生・蘭の同居生活を描いた作品。ルームシェアをする2人の女性が、ストレッチで体をほぐしなが...
ジャンプSQ.1月号掲載「岸辺露伴は動かない」は駅での出来事

ジャンプSQ.1月号掲載「岸辺露伴は動かない」は駅での出来事

ジャンプスクエア2016年1月号が発売された。2016年1月号には、荒木飛呂彦さんによる読み切り漫画「岸辺露伴は動かない エピソード#07 月曜日-天気雨」がセンターカラーに掲載されている。エピソード#07では、駅での歩きスマホを題材にしたショートストーリーが描かれ...
シドニアの騎士、紫電改のマキ、宇宙兄弟など本日のKindle漫画

シドニアの騎士、紫電改のマキ、宇宙兄弟など本日のKindle漫画

本日・11月20日に配信開始となったアマゾン・Kindle版コミックから主な作品をピックアップしてまとめた。弐瓶勉さんの「シドニアの騎士」完結巻、野上武志さんの「紫電改のマキ」、小山宙哉さんの「宇宙兄弟」、中村光さんの「聖☆おにいさん」と「荒川アンダー ザ ブ...
うまるちゃん、妖怪少女、源君物語など本日配信のKindle漫画まとめ

うまるちゃん、妖怪少女、源君物語など本日配信のKindle漫画まとめ

本日・11月19日に配信開始となったアマゾン・Kindle版コミックから主な作品をピックアップしてまとめた。サンカクヘッドさんの「干物妹!うまるちゃん」、ふなつかずきさんの「妖怪少女」、稲葉みのりさんの「源君物語」、貴家悠さん原作、橘賢一さん作画の「テラフ...
「背すじをピン!と」など本日配信のKindle漫画まとめ

「背すじをピン!と」など本日配信のKindle漫画まとめ

本日・11月17日に配信開始となったアマゾン・Kindle版コミックから主な作品をピックアップしてまとめた。横田卓馬さんの「背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~」などが配信開始となった。なお今後1週間ほどで配信開始となる主なKindle版コミックもまとめ...
極黒のブリュンヒルデ、ボクガールなど本日配信のKindle漫画まとめ

極黒のブリュンヒルデ、ボクガールなど本日配信のKindle漫画まとめ

本日・10月19日に配信開始となったアマゾン・Kindle版コミックから主な作品をピックアップしてまとめた。岡本倫さんの「極黒のブリュンヒルデ」、杉戸アキラさんの「ボクガール」、高遠るいさんの「はぐれアイドル地獄変」、春野友矢さんの「魔王様ちょっとそれとっ...
銀のニーナ、ソルティ・ロードなど本日配信開始のKindle漫画まとめ

銀のニーナ、ソルティ・ロードなど本日配信開始のKindle漫画まとめ

本日・10月17日に配信開始となったアマゾン・Kindle版コミックから主な作品をピックアップしてまとめた(一部16日分)。イトカツさんの「銀のニーナ」、TALIさんの「ソルティ・ロード」、吉沢緑時さんの「受付の白雪さん」、大島永遠さんの「女子高生 Girls-High」な...
ハヤテ、絶チル、トキワ、桃色メロイックなど本日配信Kindle漫画

ハヤテ、絶チル、トキワ、桃色メロイックなど本日配信Kindle漫画

本日・10月16日に配信開始となったアマゾン・Kindle版コミックから主な作品をピックアップしてまとめた。畑健二郎さんの「ハヤテのごとく!」、椎名高志さんの「絶対可憐チルドレン」、ジェームスほたてさんの「新妻のそだて方」、福田晋一さんの「桃色メロイック」...
紫電改のマキ、聖痕のクェイサーなどチャンピオン青年漫画11月新刊

紫電改のマキ、聖痕のクェイサーなどチャンピオン青年漫画11月新刊

秋田書店のチャンピオンREDコミックス、ヤングチャンピオンコミックス、ヤングチャンピオン烈コミックスの2015年11月刊行分の新刊マンガが予約受付中だ。野上武志さんの「紫電改のマキ」、吉野弘幸さん原作、佐藤健悦さん作画の「聖痕のクェイサー」、守月史貴さんの...
山口貴由「衛府の七忍」などチャンピオン青年漫画10月新刊

山口貴由「衛府の七忍」などチャンピオン青年漫画10月新刊

秋田書店のチャンピオンREDコミックス、ヤングチャンピオンコミックス、ヤングチャンピオン烈コミックスの2015年10月刊行分の新刊マンガが予約受付中だ。山口貴由さんの新作「衛府の七忍」などが刊行される。糸杉柾宏さんの「クロスエッチ」第2巻&第3巻、KAKERUさん...
「無邪気の楽園」第8巻付属アニメはパンツ脱がし合いなどエロ満載

「無邪気の楽園」第8巻付属アニメはパンツ脱がし合いなどエロ満載

雨蘭さんのヤングアニマル嵐連載漫画「無邪気の楽園」第8巻が発売された。25歳の主人公・反田省太が小学生時代にタイムスリップし、精神は25歳のまま、自分の見た目も周囲も小学生に戻るというストーリー。無邪気な小学生のフリをして、大人になったら女優になるかわ...
クロスエッチ、真マジンガーZEROなどチャンピオン青年漫画9月

クロスエッチ、真マジンガーZEROなどチャンピオン青年漫画9月

秋田書店のチャンピオンREDコミックス、ヤングチャンピオンコミックス、ヤングチャンピオン烈コミックスの2015年9月刊行分の新刊マンガが予約受付中だ。糸杉柾宏さんの「クロスエッチ」第2巻&第3巻、KAKERUさんの「戦え!!悪の組織ダークドリーム!!」、余湖裕輝さん...
「デレマス」第18話はCANDY ISLANDがメイン。KBYDも登場

「デレマス」第18話はCANDY ISLANDがメイン。KBYDも登場

アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス)」第18話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。「アイドルマスター」のソーシャルゲームが原作。芸能事務所「346プロダクション」でスタートする「シンデレラプロジェクト」に参加するア...
「デレマス」第11話はみく×李衣菜。猫耳とロックがぶつかる

「デレマス」第11話はみく×李衣菜。猫耳とロックがぶつかる

アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス)」第11話が放送され、レビュー記事が以下のサイトに掲載されている。「アイドルマスター」のソーシャルゲームが原作。芸能事務所「346プロダクション」でスタートする「シンデレラプロジェクト」に参加するア...
平坂読の新作「妹さえいればいい。」は重度の妹好き小説家が主人公

平坂読の新作「妹さえいればいい。」は重度の妹好き小説家が主人公

平坂読さんのライトノベル「妹さえいればいい。」第1巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。「僕は友達が少ない」で知られる平坂読さんの新作。イラストは「変態王子と笑わない猫。」などで知られる人気イラストレーター・カントクさんが担当...
「ノゾ×キミ」第6巻付属アニメでチア部女子。着替えや見せ合いも

「ノゾ×キミ」第6巻付属アニメでチア部女子。着替えや見せ合いも

本名ワコウさんの週刊少年サンデー連載漫画「ノゾ×キミ」第6巻が発売された。「ノ・ゾ・キ・ア・ナ」のスピンオフ作品。同じマンションに住む高校生のノゾミとキミオが、お互いの生活を見せ合いすることになる設定のラブコメだ。第3巻で「1年生編」が完結し、第4巻か...
百合プレイなど「無邪気の楽園」第6巻も女子小学生のエッチ満載

百合プレイなど「無邪気の楽園」第6巻も女子小学生のエッチ満載

雨蘭さんのヤングアニマル連載漫画「無邪気の楽園」第6巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。25歳の主人公・反田省太が小学生時代にタイムトリップし、精神は25歳のまま、自分の見た目も周囲も小学生に戻るというストーリー。無邪気な小学生...
「無邪気の楽園」第6巻付属アニメもハプニングエロがいっぱい

「無邪気の楽園」第6巻付属アニメもハプニングエロがいっぱい

雨蘭さんのヤングアニマル連載漫画「無邪気の楽園」第6巻が発売された。第6巻には限定版が用意され、アニメDVDが付属している。25歳の主人公・反田省太が小学生時代にタイムトリップし、精神は25歳のまま、自分の見た目も周囲も小学生に戻るというストーリー。無邪気...
あさぎ龍「15才」、えのきづ新作などアクションコミックス8月新刊

あさぎ龍「15才」、えのきづ新作などアクションコミックス8月新刊

双葉社・アクションコミックスの8月刊行分の新刊マンガが予約受付中だ。あさぎ龍さんの「15才」の最新刊、「琴浦さん」で知られるえのきづさんの新作「アクレキ」、「pupa」で知られる茂木清香さんの新作「青の母」などが刊行される。・Amazon.co.jp「15才(3) : あさ...
BaseSon「戦国†恋姫」豪華ビジュアルファンブックが7月発売

BaseSon「戦国†恋姫」豪華ビジュアルファンブックが7月発売

BaseSonのエロゲ「戦国†恋姫 ~乙女絢爛☆戦国絵巻~」のビジュアルファンブックが7月11日に発売される。書籍2冊、B2両面ポスター、ChaosTCG PRカードをブックケースに入れた形態の大ボリュームの作品だ。版権イラストやスタッフインタビューはタテ型本、イベントCGは...
「とある飛空士」「バディ・コンプレックス」などが最終回を迎える

「とある飛空士」「バディ・コンプレックス」などが最終回を迎える

「とある飛空士への恋歌」「バディ・コンプレックス」「銀の匙 Silver Spoon」第2期アニメ、「スペース☆ダンディ」「ノブナガン」「魔法戦争」「ハマトラ」「サムライフラメンコ」といった2014年冬放送のアニメが最終回を迎えた。また2013年秋から放送された「ゴール...
コミックアーススター3月号付録に「pupa」完全無修正版DVD

コミックアーススター3月号付録に「pupa」完全無修正版DVD

「月刊 コミックアーススター 2014年3月号」が先日発売された。3月号には付録として、DVDが用意。アニメ「pupa」の完全無修正版が第3話まで収録され、テレビでは見られなかったシーンも見られる。・Amazon.co.jp「月刊 コミックアーススター 2014年 03月号」・コミッ...
お風呂ありのGO!GO!575、Z/X IGNITION、鬼灯の冷徹など第1話放送

お風呂ありのGO!GO!575、Z/X IGNITION、鬼灯の冷徹など第1話放送

アニメ「GO!GO!575」「pupa」「Z/X IGNITION」「鬼灯の冷徹」「ストレンジ・プラス」「妖怪ウォッチ」の放送が始まった。第1話のレビュー記事と2ちゃんねるの関連スレッドが以下のサイトで読める。なお「GO!GO!575」第1話からお風呂シーンがある。■GO!GO!575・ごっ...
銀の匙 2期、桜Trick、魔法戦争、Z/X IGNITIONなど本日放送開始

銀の匙 2期、桜Trick、魔法戦争、Z/X IGNITIONなど本日放送開始

2014年冬の新作アニメのうち、「銀の匙 Silver Spoon」第2期、「桜Trick」「魔法戦争」「Z/X IGNITION」「ストレンジ・プラス」「GO!GO!575」「pupa」「鬼灯の冷徹」が放送開始となる。また関東で「未確認で進行形」の放送が始まる。「銀の匙 Silver Spoon」は荒川弘...
FREEing「ブレイブルー μ-No.12-」32cmフィギュアが高評価

FREEing「ブレイブルー μ-No.12-」32cmフィギュアが高評価

フリーイング(FREEing)から「ブレイブルー クロノファンタズマ」のフィギュア「μ-No.12- (ミュー・テュエルブ)」が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。1/8スケールで、全高32センチ。真の蒼の継承者として「ノエル」が覚醒した「μ-No.12-」...
アニメ「pupa」の無修正完全版BD/DVDが3月リリース

アニメ「pupa」の無修正完全版BD/DVDが3月リリース

アニメ「pupa」の無修正完全版BD/DVDが2014年3月28日にリリースされる。茂木清香さんの漫画が原作で、2014年1月9日放送開始。pupaウィルスに感染したことがきっかけで、妹が食人の化物になる一方、兄が回復力バツグンの体になるストーリーが展開する。パッケージ版に...
アニメ「pupa」の放送時期が延期となって2014年1月に決定

アニメ「pupa」の放送時期が延期となって2014年1月に決定

アニメ「pupa」の放送・配信時期が延期となることが発表さえrた。当初は「2013年秋」予定だったが、「2014年1月」放送開始となる。詳細は11月末発表予定だ。同作品は茂木清香さんの漫画が原作。2人きりで生きてきた兄妹・現と夢を描いたダークファンタジー。pupaウ...
妹のために自らの肉体を捧げる兄弟愛を描いた「pupa」のPV

妹のために自らの肉体を捧げる兄弟愛を描いた「pupa」のPV

スタジオディーンが手掛けるTVアニメ「pupa(ピューパ)」のプロモーション映像がついに解禁された。「pupa」では、人を喰らう異形の怪物となった妹・夢を救うため、自らの肉体を彼女の生き餌として捧げる兄・現の壮絶な愛の物語が描かれている。「pupa」は、茂木清...
最終局面に向けて盛り上がる漫画「ローゼンメイデン」第9巻

最終局面に向けて盛り上がる漫画「ローゼンメイデン」第9巻

PEACH-PITさんのヤングジャンプ連載漫画「ローゼンメイデン」第9巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。同作品は「Rozen Maiden」の連載がコミックバーズで終了した後、2008年4月から週刊ヤングジャンプで連載されている。現在ヤングジャンプ...
まどマギ、俺妹、サーバント×サービスなど新作アニメ情報まとめ

まどマギ、俺妹、サーバント×サービスなど新作アニメ情報まとめ

アニメ コンテンツ エキスポ 2013(ACE2013)の開催に合わせて、数々の新作アニメの情報が発表された。それらをまとめて簡潔に紹介しよう。・ANIME CONTENTS EXPO 2013 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013■「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」は13年秋...
FREEing「ブレイブルー μ-No.12-」32cmフィギュア予約開始

FREEing「ブレイブルー μ-No.12-」32cmフィギュア予約開始

フリーイング(FREEing)から「ブレイブルー クロノファンタズマ」のフィギュア「μ-No.12- (ミュー・テュエルブ)」が登場。9月発売予定で予約受付が始まった。1/8スケールで、全高32センチ。真の蒼の継承者として「ノエル」が覚醒した「μ-No.12-」を立体化。機械+少...
fripSide新曲「sister's noise」5月リリース。「超電磁砲S」OP曲

fripSide新曲「sister's noise」5月リリース。「超電磁砲S」OP曲

fripSideの新曲「sister's noise」が5月8日にリリースされる。同曲は、4月放送開始の第2期アニメ「とある科学の超電磁砲S」のOP曲に起用されている。初回限定盤には、fripSide出演のPV、メイキング、スペシャルスポットを収録したDVDが付属する。・Amazon.co.jp「sis...
fripSideのライブBD/DVDが5月8日リリース。初代Vo.のnaoも出演

fripSideのライブBD/DVDが5月8日リリース。初代Vo.のnaoも出演

fripSideのライブBD/DVDが5月8日にリリースされる。fripSide初のソロツアー「fripSide 10th Anniversary Live 2012」のファイナル東京公演の歌唱曲を完全収録する。2012年12月22日に新木場STUDIO COASTを開催されたライブで、第1期ボーカリスト・naoさんの出演パート...
むっちり巨乳美少女のラブコメ&凌辱エロ漫画「なちゅらるびっち」

むっちり巨乳美少女のラブコメ&凌辱エロ漫画「なちゅらるびっち」

加画都さんのエロ漫画「なちゅらるびっち」が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。9本の作品を収録。女子高生、お嬢様、新人アイドルなど、むっちりと大きなおっぱいの女の子の痴態が楽しめる実用的な作品だ。コメディ系の作品と、ハードな凌辱...
「アイドルマスター」ファンブック「BACKSTAGE M@STER」の様子

「アイドルマスター」ファンブック「BACKSTAGE M@STER」の様子

アニメ「アイドルマスター」の書籍「アイドルマスター アニメファンブック BACKSTAGE M@STER」が発売された。以下のサイトで紹介されており、誌面の様子が確認できる。アニメ「アイドルマスター」の資料を網羅。アニメスタッフ、出演声優、音楽制作陣などへのインタ...
漫画制作現場でのエロ漫画「美人マンガ家とふしだらアシスタンツ」

漫画制作現場でのエロ漫画「美人マンガ家とふしだらアシスタンツ」

MAKIさんのエロ漫画「美人マンガ家とふしだらアシスタンツ」が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。「美人マンガ家とふしだらアシスタンツ」のシリーズを中心に、11話分を収録。漫画家志望の青年が人気女性漫画家のアシスタントになる設定で、...
「侵略!イカ娘」第12巻付属アニメでイカ娘がドラクエの世界へ

「侵略!イカ娘」第12巻付属アニメでイカ娘がドラクエの世界へ

安部真弘さんの週刊少年チャンピオン連載漫画「侵略!イカ娘」第12巻が発売された。第12巻には限定版が用意され、約24分のオリジナルアニメDVDが同梱されている。付属アニメのレビュー記事が以下のサイトに掲載されており、アニメの様子が確認できる。演出を水島努さ...
毎日なもり「ゆるゆり」第9巻の本編はすべて描き下ろし

毎日なもり「ゆるゆり」第9巻の本編はすべて描き下ろし

なもりさんのコミック百合姫連載漫画「ゆるゆり」第9巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。現在第2期テレビアニメが放送中の人気作品だ。かわいい女の子がいっぱい出てくる日常学園コメディで、タイトル通りの「ゆるい百合」が描かれる。第8...
「ゆるゆり」なもりによる百合漫画短編集「ゆりゆり」が大好評

「ゆるゆり」なもりによる百合漫画短編集「ゆりゆり」が大好評

なもりさんの漫画「ゆりゆり」が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。なもりさんの百合同人誌「ゆりゆり」シリーズの作品を完全収録した短編集。「ゆりゆり」1~5と「ゆりゆりあふたー」1~4を掲載。男性はほとんど登場せず、かわいい女の子た...
食人化物になった妹と食糧となる兄のファンタジー漫画「pupa」第2巻

食人化物になった妹と食糧となる兄のファンタジー漫画「pupa」第2巻

茂木清香さんのコミック アース・スター連載漫画「pupa(ピューパ)」第2巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。2人きりで生きてきた兄妹・現と夢を描いたダークファンタジー。pupaウィルスに感染したことがきっかけで、妹が食人の化物になる一...
第2期制作決定のアニメ「DOG DAYS」ガイドブックの充実した中身

第2期制作決定のアニメ「DOG DAYS」ガイドブックの充実した中身

2011年春に放送されたアニメ「DOG DAYS」のガイドブック「DOG DAYS Memory of Flonyard」が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。ストーリーガイド、キャラクター解説、設定資料などを掲載。豪華スタッフ&キャストインタビューのほか、藤真拓哉...
アルター「ストライクウィッチーズ」坂本美緒フィギュアが好評

アルター「ストライクウィッチーズ」坂本美緒フィギュアが好評

アルターから「ストライクウィッチーズ」坂本美緒のフィギュアが発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。1/8スケールで、全高約24.5センチ。ストライカーユニットのプロペラ部分には、通常ブレードと回転時を再現したエフェクトパーツが付属。また...
オービット代表・CARNELIAN画集「CARNELIAN MUSEUM」の様子

オービット代表・CARNELIAN画集「CARNELIAN MUSEUM」の様子

CARNELIANさんの画集「CARNELIAN MUSEUM-ORBIT WOKS-」が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。CARNELIANさんはエロゲブランド・ORBIT代表の原画家で、画集にはORBITからリリースされた作品から厳選されたイラストを収録。一般向けなのでアダル...
食人化物になった妹に兄が食われるダークファンタジー「pupa」

食人化物になった妹に兄が食われるダークファンタジー「pupa」

茂木清香さんのコミック アース・スター連載漫画「pupa(ピューパ)」第1巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。2人きりで生きてきた兄妹・現と夢を描いたダークファンタジー。赤い蝶を見たことがきっかけで、妹が食人の化物になる一方、兄が...
3DS爆乳バトル「閃乱カグラ」攻略本&おっぱいマウスパッドの様子

3DS爆乳バトル「閃乱カグラ」攻略本&おっぱいマウスパッドの様子

ニンテンドー3DS用ソフト「閃乱カグラ -少女達の真影-」が9月に発売された。おっぱいが3D立体視で飛び出す「爆乳ハイパーバトル」として注目された作品だ。同ソフトの攻略本「閃乱カグラ -少女達の真影- 公式パーフェクトバイブル + イラスト集」と、おっぱいマウ...
「アニメ『俺の妹』がこんなに丸裸なわけがない」の中身の様子

「アニメ『俺の妹』がこんなに丸裸なわけがない」の中身の様子

アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の公式ガイドブック「アニメ『俺の妹』がこんなに丸裸なわけがない」が発売され、以下のサイトで紹介されている。人気アニメのビジュアルファンブックで、版権イラスト、各種設定資料、キャストインタビューのほか、桐乃...
「花咲くいろは」第23話では緒花と孝一との関係修復が描かれる

「花咲くいろは」第23話では緒花と孝一との関係修復が描かれる

アニメ「花咲くいろは」第23話が放送され、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。P.A.WORKS制作の10周年記念オリジナルアニメで、岸田メルさんがキャラクター原案、岡田麿里さんがシリーズ構成を担当。石川県の温泉街を舞台にした話題作だ。第23話は、女将が...
PSP「初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版」12月発売

PSP「初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版」12月発売

PSP用ソフト「初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版」が12月15日にリリースされる。2010年7月に発売されたソフトの廉価版で、11月10日発売のシリーズ新作「初音ミク Project DIVA extend」に搭載される新規モジュールがすべて収録される。またアーケード用「初音...
漫画家の裏側の死闘を描く魔神ぐり子「楽屋裏 貧乏暇なし編」

漫画家の裏側の死闘を描く魔神ぐり子「楽屋裏 貧乏暇なし編」

魔神ぐり子さんのコミックZERO-SUM連載漫画「楽屋裏 貧乏暇なし編」第1巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。同誌で連載され3巻まで刊行された「楽屋裏」の続編。編集・小柳さんとの殺伐としたやり取りなど、4コマ漫画家としての「楽屋裏」...
ジャンプ新連載「鏡の国の針栖川」は第1話から下着&お風呂あり

ジャンプ新連載「鏡の国の針栖川」は第1話から下着&お風呂あり

叶恭弘さんの「鏡の国の針栖川」の連載が週刊少年ジャンプで始まった。お色気要素の強い作品として注目されている。カラーページからパンモロがあり、本編では着替えシーンでの下着姿、お風呂シーンなども出てくる。以下のサイトにレビュー記事が掲載されており、第1...
「テイルズ オブ」ラバーストラップコレクション第2弾が10月発売

「テイルズ オブ」ラバーストラップコレクション第2弾が10月発売

人気ゲーム「テイルズ オブ」シリーズのラバーストラップコレクション第2弾がコトブキヤから登場。10月発売予定で予約受付が始まった。第2弾は「テイルズ オブ ファンタジア」「テイルズ オブ エターニア」「テイルズ オブ ジ アビス」「テイルズ オブ ヴェスペリア...
「テイルズ オブ」のラバーストラップコレクションが9月発売

「テイルズ オブ」のラバーストラップコレクションが9月発売

人気ゲーム「テイルズ オブ」シリーズのラバーストラップコレクションがコトブキヤから登場。「Vol.1」が9月発売予定で予約受付が始まった。「テイルズ オブ デスティニー」「テイルズ オブ シンフォニア」「テイルズ オブ グレイセス エフ」「テイルズ オブ エクシ...
「FRIDAY DYNAMITE」掲載の花澤香菜インタビューの中身

「FRIDAY DYNAMITE」掲載の花澤香菜インタビューの中身

現在発売中の「FRIDAY DYNAMITE (フライデーダイナマイト)」4/27号には、声優・花澤香菜さんのインタビュー記事が掲載されている。その記事の様子が以下のサイトで紹介されている。3ページのモノクロページでの登場で、「花澤香菜は『マジ天使』だった」とのタイトル...
ねんぷち同梱「なのはViVid」「Force」第3巻が在庫復活

ねんぷち同梱「なのはViVid」「Force」第3巻が在庫復活

藤真拓哉さんの漫画「魔法少女リリカルなのはViVid」第3巻限定版と、緋賀ゆかりさんの漫画「魔法戦記リリカルなのはForce」第3巻限定版の在庫がアマゾンで復活している。入手し損ねていた人はお早めに。前者には「ねんどろいどぷち 高町ヴィヴィオ」と特別小冊子、後...
電撃文庫のヒットメーカー・三木一馬のインタビュー記事

電撃文庫のヒットメーカー・三木一馬のインタビュー記事

電撃文庫副編集長の三木一馬さんのインタビュー記事が「ORICON BiZ online」に掲載されている。三木一馬さんは「とある魔術の禁書目録」「灼眼のシャナ」「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」などヒット作品を手がけたことで知られる。インタビューはヒット作品を生...
素人がエロ漫画家を目指す熱いマンガ「エロ漫の星」

素人がエロ漫画家を目指す熱いマンガ「エロ漫の星」

金平守人さんのヤングコミック連載漫画「エロ漫の星」の上下巻が発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。エロ漫画家を目指す38歳童貞が、謎の女性の指導を受けながらエロ漫画家への道を歩んでいく熱いマンガだ。上巻が「入門編」、下巻が「実践編...
ROBOT魂から登場した「ガンダム」可動フィギュアレビュー

ROBOT魂から登場した「ガンダム」可動フィギュアレビュー

バンダイのROBOT魂から「機動戦士ガンダム」の「ガンダム(RX-78-2)」の可動フィギュアが発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。ビーム・サーベル、ビーム・ライフルを始めにかなり多くの武器が付属する。以下のサイトでさまざまなポーズや武器...
フィギュアイベント「メガホビEXPO 2010」レポートまとめ

フィギュアイベント「メガホビEXPO 2010」レポートまとめ

フィギュアメーカー・メガハウスの主宰するイベント「メガホビEXPO」の開催が11月21日に秋葉原UDXイベントギャラリーで開催された。以下のサイトではイベントレポートが掲載されており、展示されていたフィギュアの様子が確認できる。・メガホビEXPO・アキバHOBBY「...
アルター「けいおん!」琴吹紬のフィギュアのアマゾン在庫復活

アルター「けいおん!」琴吹紬のフィギュアのアマゾン在庫復活

アルターから「けいおん!」琴吹紬のフィギュアが先日発売された。同フィギュアの在庫がアマゾンで復活している。入手し損ねていた人はお早めに。なおレビューは関連記事から読める。・Amazon.co.jp「けいおん! 琴吹紬」・アルター「琴吹 紬」・TBSアニメーション・け...
S.H.フィギュアーツ「仮面ライダー2号(THE FIRST)」レビュー

S.H.フィギュアーツ「仮面ライダー2号(THE FIRST)」レビュー

バンダイのS.H.フィギュアーツから「仮面ライダー THE FIRST」の「仮面ライダー2号 (THE FIRST)」の可動フィギュアのレビュー記事が以下のサイトに掲載されている。さまざまなポーズを付けた写真が各サイトで見られる。なお9月に発売された「仮面ライダー1号」のフィ...
「板野サーカス」のアニメーター・板野一郎インタビュー

「板野サーカス」のアニメーター・板野一郎インタビュー

アニメーター・板野一郎さんのインタビューが「ハリウッドチャンネル」に掲載されている。「超時空要塞マクロス」にメカニック作画監督として参加したアニメーターで、板野一郎さんによる戦闘シーンは「板野サーカス」として知られている。・ハリウッドチャンネル「...
俺翼 AfterStory・男性サブキャラが「あずにゃんペロペロ」

俺翼 AfterStory・男性サブキャラが「あずにゃんペロペロ」

Navelの新作エロゲ「俺たちに翼はない AfterStory」は「俺たちに翼はない(おれつば)」のスピンオフ作品で、7月30日発売予定だ。同作品の男性サブキャラクター・山科俊郎のサンプルボイスが公開された。2ちゃんねるのスレッドに出てくる発言のようなことをしゃべっ...
ジョジョ超像可動「第四部 東方仗助」がかっこよくて高評価

ジョジョ超像可動「第四部 東方仗助」がかっこよくて高評価

メディコス エンターテインメントの超像可動シリーズからは「ジョジョの奇妙な冒険 第四部」の登場人物やスタンドの可動フィギュアが順次リリースされている。「東方仗助」のフィギュアが発売となり、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。各サイトではかな...
「聖痕のクェイサー」第16話も無修正版はエロざんまい

「聖痕のクェイサー」第16話も無修正版はエロざんまい

アニメ「聖痕のクェイサー」は、テレビでは放送できないカットも含んだ「ディレクターズカット(無修正版)」がネットで有料配信されている。第16話のディレクターズカット版が配信され、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。「ナナミの雑記部屋」では地上波...
「鋼の錬金術師」「百姓貴族」の荒川弘インタビュー

「鋼の錬金術師」「百姓貴族」の荒川弘インタビュー

荒川弘さんのインタビュー記事が「楽天ブックス」に掲載されている。荒川弘さんは「鋼の錬金術師」がよく知られているが、今回のインタビューは月刊ウィングス連載漫画「百姓貴族」に関するものだ。荒川弘さんはマンガ家になる前、北海道の実家の牧場で7年間農業に従...
「デモンズソウル」や「ベヨネッタ」が海外で高評価

「デモンズソウル」や「ベヨネッタ」が海外で高評価

2009年に発売された日本産のゲームでは、PS3用ソフト「デモンズソウル(Demon's Souls)」やPS3&Xbox 360用ソフト「ベヨネッタ」が海外で高評価を受けているようだ。そのことが以下のサイトで紹介されている。「デモンズソウル」は海外のゲームサイトGameSpotの「Best...
「世界樹の迷宮III」3月発売。「FF13」はクロレビで39点

「世界樹の迷宮III」3月発売。「FF13」はクロレビで39点

「げーむにゃーす1.0」などでゲーム最新情報が紹介されている。ニンテンドーDS用「世界樹の迷宮III 星海の来訪」が2010年3月4日発売が決定したもよう。そのほか「龍が如く4 伝説を継ぐもの」の発売日が3月18日に決定している。・げーむにゃーす1.0「今週&来週...
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii」の前評判は?

「ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii」の前評判は?

任天堂の注目ソフト・Wii用「ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii」は12月3日に発売される。同ソフトの海外レビューサイトでの結果が「Game*Spark」で紹介されている。高得点を付けたサイトが多いようだ。・Game*Spark「海外レビューハイスコア 『New スーパーマリ...
「マクロスエース」第3号には「らき☆すた」も掲載される

「マクロスエース」第3号には「らき☆すた」も掲載される

マクロスシリーズの専門誌「マクロスエース」第3号が先日発売となった。「コミックナタリー」によると、第3号には「らき☆すた」のキャラクターが「マクロス」を語る漫画が掲載されているとのこと。そのほか「劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」巻頭30...
「屍鬼」をジャンプスクエアで連載中の藤崎竜インタビュー

「屍鬼」をジャンプスクエアで連載中の藤崎竜インタビュー

ジャンプスクエアの公式サイトの「マンガ家 直撃インタビュー[モノガタリ]」に漫画家・藤崎竜さんが登場。藤崎竜さんは「封神演義」で知られており、現在ジャンプスクエアにて小野不由美さん原作の漫画「屍鬼」を連載中だ。インタビューは現在1ページ目が公開され...
戸松遥、水樹奈々など声優出演のTGS2009イベントレポまとめ

戸松遥、水樹奈々など声優出演のTGS2009イベントレポまとめ

9月24~27日に行われた「東京ゲームショウ2009(TGS2009)」では、声優が登場するステージイベントが多数開催された。そのイベントレポートをまとめて紹介しよう。それぞれの記事には多くの写真があり、ステージの様子がよく分かる。・東京ゲームショウ|TOKYO GAME SH...
クイブレ関連で豊崎愛生&遠藤綾&茅原実里のインタビュー

クイブレ関連で豊崎愛生&遠藤綾&茅原実里のインタビュー

「とれたて!ほびーちゃんねる」の「声優警察」に、遠藤綾さん、茅原実里さん、豊崎愛生さんのインタビュー記事が掲載されている。記事では3人の写真も見られる。インタビューは、「クイーンズブレイド リベリオン」のストーリービジュアルブック「クイーンズブレイ...
セガ社員のファミ通クロスレビューへのコメントが話題に

セガ社員のファミ通クロスレビューへのコメントが話題に

セガのガンシューティングゲーム最新作・Wii用「ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル」が9月17日に発売される。同作品のローカライズを担当したセガ社員のインタビューが「オレ的ゲーム速報@刃」に掲載されている。・オレ的ゲーム速報@刃「セガ長谷川亮一氏『...
遠藤雅伸が「ファミ通クロスレビューの八百長疑惑」に触れる

遠藤雅伸が「ファミ通クロスレビューの八百長疑惑」に触れる

「ゼビウス」「ドルアーガの塔」などで知られるゲームクリエイター・遠藤雅伸さんが、ブログで「ファミ通のクロスレビューは八百長じゃないのか疑惑」に触れている。「点に八百長はないみたい」としつつも、「点数の上限には内規がある」ことも暴露している。詳細は...
テレビに映った子どもがDSのマジコンを使っていた!

テレビに映った子どもがDSのマジコンを使っていた!

静岡第一テレビのローカル番組「静岡○ごとワイド!」でインタビューを受けていた子どもが、ニンテンドーDSのマジコンを使用していたことが話題になっている。インタビューはゲームに無関係のもので、たまたまマジコンを使っているところが写ったようだ。以下のサイト...
「ドリームクラブ」ホロ酔い動画公開&クロスレビューの結果

「ドリームクラブ」ホロ酔い動画公開&クロスレビューの結果

キャバクラ恋愛ゲーム「DREAM C CLUB(ドリームクラブ)」の最新映像「亜麻音カワオケステージ」が公開された。またファミ通のクロスレビューでは合計24点という結果だったこと、アンロッキーキーが販売されることなどが注目されている。ファミ通のクロスレビューで...
「咲-Saki-」PSPゲーム化ほか、コミケ3日間情報まとめ

「咲-Saki-」PSPゲーム化ほか、コミケ3日間情報まとめ

夏のコミックマーケット(C76)が8月14日から始まった。コミケではいくつか新情報が公開された。まずコミケ内の特設ステージで開催された「アルケ祭2009 ぷち」では、「咲-Saki-」のゲーム化が発表された。対応機種はPSPとのこと。詳細は以下のサイトで。・電撃萌王ブ...
桂正和が漫画家になったきっかけはオーディオを買うための金

桂正和が漫画家になったきっかけはオーディオを買うための金

「コミックナタリー」では、ヤングジャンプ34号に掲載された漫画家・桂正和さんのインタビューを紹介している。漫画家になったきっかけについて、50万円するオーディオが欲しかったので賞金目当てで週刊少年ジャンプの新人賞に応募したことらしい。桂正和さんは「ウ...
アイマス星井美希役で知られる声優・長谷川明子インタビュー

アイマス星井美希役で知られる声優・長谷川明子インタビュー

声優・長谷川明子さんは「アイドルマスター」星井美希役で知られている。長谷川明子さんのデビューシングル「LEVEL∞」が8月5日に発売されることを受けて、以下のサイトにインタビュー記事が掲載されている。写真も何点か見られる。なお同曲はアニメ「スラップアップ...
レビューも公開! 「ヱヴァ:破」BD&DVDがアマゾンに登場

レビューも公開! 「ヱヴァ:破」BD&DVDがアマゾンに登場

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は6月27日に劇場公開され、7月13日には前作の興行収入である20億円を超えるヒットとなっている。まだ劇場公開中ではあるが、アマゾンに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のBDとDVDの商品情報が登場した。BDやDVDの発売が発表されてい...
「アイマス ディアリースターズ」9月17日発売で予約開始

「アイマス ディアリースターズ」9月17日発売で予約開始

シリーズ最新作・ニンテンドーDS用「アイドルマスター ディアリースターズ」の発売日が9月17日ではないかとの情報を以前お伝えした。その情報は正しかったようで、正式に9月17日発売と発表された。同作品の予約受付も始まっている。また公式サイトでは予約特典情報も...
かつて漫画家を目指していた日本共産党所属議員が話題に!

かつて漫画家を目指していた日本共産党所属議員が話題に!

日本共産党に所属する安藤たい作議員が注目されている。2006年の品川区議会議員補欠選挙で初当選する前は漫画家を目指して、各誌に作品の持ち込みしていたようだ。持ち込みをしたときに編集部からもらったコメントが公開されているもよう。詳細情報と2ちゃんねるで...
2009年春に放送開始となった新作アニメ感想まとめ

2009年春に放送開始となった新作アニメ感想まとめ

現時点で第1話が放送されたテレビアニメのレビュー記事をまとめて紹介しよう。「リストランテ・パラディーゾ」はオノ・ナツメさんによる漫画、「蒼天航路」は原案・李學仁さん、作画・王欣太さんによる漫画、「07-GHOST」は雨宮由樹さんと市原ゆき乃さんによるコミッ...
ラノベ「俺の妹」第3巻発売の伏見つかさインタビュー

ラノベ「俺の妹」第3巻発売の伏見つかさインタビュー

伏見つかささんのライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は、「はてなアンテナ」「かーずSP」「アキバBlog」など、ネットでお馴染みの有名サイトが出てくることで話題になった。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第3巻が4月10日に発売されることを受...
ぱふ5月号に平野耕太といとうのいぢのインタビュー掲載

ぱふ5月号に平野耕太といとうのいぢのインタビュー掲載

ぱふ5月号には平野耕太さんと、いとうのいぢさんのインタビュー記事が掲載されているとのこと。以下のサイトで紹介されている。「黒い天使のブログ」では、平野耕太さんのインタビューの内容を確認できる。・黒い天使のブログ「ぱふ2009年5月号:平野耕太インタビュ...
発売前から何かと話題のWii「涼宮ハルヒの並列」発売

発売前から何かと話題のWii「涼宮ハルヒの並列」発売

「涼宮ハルヒの憂鬱」のWii用ゲーム「涼宮ハルヒの並列」が発売となった。発売前から何かと話題のソフトで、声優・小清水亜美さんが担当する新キャラが登場する。通常版のほかに「超SOS団ヒロインコレクション」があり、「涼宮ハルヒ パイレーツフィギュア」「朝比奈...
「まりあ†ほりっく」第9話に邪神モッコスやドリキャス

「まりあ†ほりっく」第9話に邪神モッコスやドリキャス

「まりあ†ほりっく」第9話は黒歴史がテーマになっていた。黒歴史とされるものを集めたシーンがあったことが「Syu's quiz blog」で紹介されている。邪神モッコスのほか、ポケットステーション、ヴァーチャルボーイ、ドリームキャスト、ベータビデオデッキ、パワーグロ...
ネギま!イベント声優まとめ&OVA第3話試写会レビュー

ネギま!イベント声優まとめ&OVA第3話試写会レビュー

「魔法先生ネギま!」のイベント「全部みせちゃうYO ネギ・パーティ全員集合!!」が2月11日に開催され、OAD(OVA)第2期の制作が発表されたことを以前お伝えした。このイベントの打ち上げに参加した声優のブログ記事をまとめたものが「猫とネギま!と声優さん」に掲載...
「コードギアス R2」カレンのバニーフィギュアレビュー

「コードギアス R2」カレンのバニーフィギュアレビュー

アルファオメガから「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」のフィギュア「紅月 カレン バニーガールVer.」が発売され、以下のサイトにレビュー記事が掲載されている。巨乳が強調されているほか、お尻に衣装を食い込んでいるのもセクシーだ。レビュー記事で写真がたく...
「僕の初恋をキミに捧ぐ」映画化の青木琴美インタビュー

「僕の初恋をキミに捧ぐ」映画化の青木琴美インタビュー

「まんが☆天国」の「まんがのチカラ」に、漫画家・青木琴美さんのインタビュー記事が登場した。青木琴美さんは「僕は妹に恋をする」「僕の初恋をキミに捧ぐ」などの作品で知られる。インタビューは「僕の初恋をキミに捧ぐ」の映画化決定を受けての内容となっている。...
特撮パロディAV「ファミレス戦士プリン」の入魂レビュー

特撮パロディAV「ファミレス戦士プリン」の入魂レビュー

イフリートの新作AV「ファミレス戦士プリン」は、昭和特撮ヒーローモノを見事に再現したパロディAVであることを以前紹介した。パロディAVのレビューを続けている「BSOのほめぺげ」の「コスプレAVしょんぼりレビュー」に、「ファミレス戦士プリン」のレビュー記事が...
今週のハヤテに「かんなぎ」&同人「ひまわり」ネタ

今週のハヤテに「かんなぎ」&同人「ひまわり」ネタ

畑健二郎による週刊少年サンデー連載漫画「ハヤテのごとく!」の最新話には、現在放送中の人気アニメ「かんなぎ」のナギと仁が出てきた。また、ぶらんくのーとによる話題の同人ゲーム「ひまわり」もさりげなく出ていたようだ。このことは「徒然日記」や「ぷらずまだ...
「劇場版 天元突破グレンラガン」監督&副監督インタビュー

「劇場版 天元突破グレンラガン」監督&副監督インタビュー

9月に公開された「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」の今石洋之監督と、大塚雅彦副監督のインタビューが「WEBアニメスタイル」に掲載されている。インタビューは現在第2部まで公開されており、第3部以降に続くようだ。興味がある人はぜひチェックしてほしい。・W...
ブーム再来!? 「かんなぎ」ED曲の元ネタは原田知世

ブーム再来!? 「かんなぎ」ED曲の元ネタは原田知世

「かんなぎ」OP曲「motto☆派手にね!」のジャケットは、中山美穂さんの1987年の曲「派手!!!」が元ネタになっていることを以前紹介した。ED曲「産巣日の時」のジャケットの元ネタは、原田知世のCD「2000 BEST」ではないかといわれている。そのことは以下のサイトで紹介...

06/25~07/01のニューストップ10

1位:ネトゲ友達の巨乳金髪美少女が積極的に乱れるHアニメ『元カレとはできなかったセックスしてもいいですか?』本日発売
2位:ジャイアンがしずかちゃんを寝取ろうとエロ妄想にふける
3位:ルパン三世から峰不二子のお色気シーンだけを集めてみた
4位:Hに積極的な可愛すぎるカノジョと両想いでヤりまくる青春漫画「青春をやり直すなら今度こそ好きだった同級生と付き合って絶対ヤリまくりたい。」
5位:体が小さくなって三人の妹にかわいがられるHアニメ『性活週間 THE ANIMATION 第1巻』DLsite配信がスタート
6位:女優を雇いAVを撮影しスタジオを発展させていく制作会社運営SLG「私の撮影スタジオ」
7位:つるぺた座敷わらし合法ロ○マンコにたっぷり中出しする孕ませ音声「怪異快楽~つるぺた座敷わらしの背徳妊娠願望~」
8位:むちむち戦闘員による容赦ない色仕掛けでヒーローマゾ堕ちRPG「エロマゾRPG~悪の組織のドスケベ戦闘員のえっちなハニトラで敗北射精させられるヒーロー~」
9位:彼女のママは学生時代にママ活で支援してくれたママだった漫画「彼女のママはママ活のママだった。」
10位:「ブルーアーカイブ」生徒たちとの日常エッチを描くオムニバス「大人が生徒に手を出すワケ・・・」

ブログ内検索

オススメ同人ゲーム

オススメ同人コミック

オススメ美少女ゲーム